![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今年最終の《青の会》で19日ころ下描きした『廣徳寺-3』を塗りたした。『花火-2』も19日に下描きしてそのままにして置いたヤツを《青の会》で皆に見せたくてロウを塗ってから彩色して遊んでみた。やっぱロウは家で慎重に塗った方が良かった。蝋を塗ったところが良く見えない。ライトを斜めに当てたら良かったかも知れない。
![廣徳寺山門より](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/75da0eb7d19007d72d23f32e2ee88276.jpg)
![廣徳寺-3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/91/73c427bb5eae4493ca78ae0229af859b.jpg)
『廣徳寺山門より』 F6 《直し》 『廣徳寺-3』 F6 《直し》
ちょっと鐘楼の屋根などを淡くしてみた。 倉の屋根勾配がきつすぎるかもな・・・。銀杏はもっと太くだな。
![廣徳寺-3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/a6de544175547d312ae01654d5551d45.jpg)
![廣徳寺-3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6f/b2b229a180079dc36f5d24b74739d76f.jpg)
『廣徳寺-3』 F6 《First wash》 『廣徳寺-3』 F6 《下書き》
![廣花火-2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/60e2d21fbecaf9d99671ff846ca66edd.jpg)
![花火-2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8b/2fe6e14a0b2773d9aa9b0b8a932c8c77.jpg)
『花火-2』 F6 《黒塗り》 『花火-2』 F6 《下書き》
まぁ、花火の画像を参考にしたので1回目より良いと思うけどもっとパッと勢いよく広がってる感じが良いな。