きくてる'sブログ

絵画、建築、ガーデニング、スイミング、スピアフィッシングのブログです。

インターネット

2006-02-08 09:25:35 | Weblog

 仕事場のインターネットが使えなくなって2週間になる。不便だ。
 10月頃、KDDIの関連会社からメタルプラス電話を勧められたのがことの発端だった。

 光プラスなどもあったが、料金の関係でメタルプラスADSLネットにしたつもりがメタルプラス電話だったのだ。開通日が1/25日に決まった時、モデムが送られて来ないからおかしいと思ってたんだけど電話で問い合わせしてもいつも混雑しているので、待ちきれなくなってしまう。

 お陰で1/25日に電話はメタルプラスになったのだがインターネットが出来なくなってしまった。
 1/26日に電話をして元のNTT戻して貰うことにしたら電話は2/6日の工事となり、インターネットが繋がるのはそれから最短10日かかるとのことだった。
 2/16日開通なら、せっかくメタルプラス電話にしたのだからメタルプラスADSLネットにしたらいつになるか再度問い合わせした所(初めに聞いていたのだが、その時は『くっそー。NTTに替えてやるー』と思っていたので何時か忘れてしまった)、2~4週間とのことだった。
 2/14日から2/28日の間と言うことになる。
 5日(土)に留守電が入っていて2/14日(火)が開通予定日とのことだった。昨日確認の電話をしてから今までのプロバイダーODNの解約をした。
 やれやれ、結局3週間不便な思いをすることになった。
  

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筋肉痛 | トップ | プール調整会議 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メタルプラス ()
2006-05-25 00:11:21
こんばんわ。

代理店でメタルプラスのアポインターやってる者です。

メタルプラスネットで申込みされたなら後日届く郵便に、申込み状況の確認の紙に、メタルプラスネットの○メガという風に書いているお客様控えとKDDI返送用の書類があったと思うのですが・・・

ネットも一緒に申込みされて、用紙に書いてなかった場合は代理店側の問題ですね・・・

いい加減な代理店やアポインターは辞めてほしいです・・・



メタルプラスについて私が働いている代理店の事を書いていますので、もし宜しければ見て下さいー。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事