きくてる'sブログ

絵画、建築、ガーデニング、スイミング、スピアフィッシングのブログです。

駅伝&個展

2006-02-06 09:20:39 | Weblog

 駅伝、距離は短かったけどきつかった。走ってる間はほとんど捻挫のことは気になりませんでした。ただ、道の端を走ったとき軽く足首を捻りそうになって、おっとっと危ない危ない、といった感じで少しセンターよりのコースを走ることにしました。
 また、段差のある所やぬかるんだ道が何カ所かあったのですが、その時はここで足を挫いたらタスキが繋がらないと思い慎重に走りました。
 
 万助橋を過ぎてから『みずとり』の声援が凄かった。ゴールした後、吐き気がするくらい苦しかった。有三文庫の裏に自転車を取りに行ったころは落ち着いたが喉が渇いていた。
 総合順位は下から10番~15番目くらいだったと思う。
 また、『みずとり』に負けてしまったが去年よりは1分くらい速かったようだ。
 シャワーを浴びて、閉会式と片付けをやっている間『サミット』で飲み物とおつまみを仕入れてきて中庭で宴会を始めた。天気が良かったし周りが囲まれているのでので思ったより暖かい。
 会場にも近いので参加賞、記録、飛び賞の確認に行くにも都合が良かった。
 昨年までは『グリーン・シェフ』でやっていたのだが閉店してしまったので困っていたが、お天気が味方してくれた。
 会場にいた『みずとり』の連中にゼッケンを預けていたお陰で飛び賞(500/人のグルメ券)にも当たったのです。

 宴会後、練馬区関町東の個展会場に行った。高級な有料養護老人施設の展示ギャラリーと言った所だった。
 行った時は、ちょうど第一部の『ソプラノとピアノのコンサート』の最中だった。
 コンサートが終わってからオープニングのレセプションがあった。
 3時半頃だったと思う。我々は宴会後なので余り食べられなかったが、車椅子のお年寄り達も『えーっ、お昼を食べてまた食べるのかよ!』と感心してしまった。]
 絵は『ピエタ』F80号 平松利昭 個展案内状より
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は駅伝 | トップ | 筋肉痛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事