一歩前へ

秋草誠のブログ
困ることは考えない!
いいことばっかり考えよう!!
だから一歩前へ

占い

2018-03-13 17:00:00 | Weblog

お昼に所沢西武デパートの8階で食事をしていました。

この8階には占いコーナーが

3ブースあって

今まで

3つのブースが埋まっていることは

ありませんでしたが

本日は全てに相談者がいました。

その方々の

 

平均推定年齢は

70歳

を超えていました。

 

エレベータ乗り場に一番近い

ブースから

 

私もあと20年くらいは

元気に生きて

その後2~3年くらいで

死ねたらいいわ

と声が聞こえてきたのです。

振り返ると

その方は75歳くらいの女性でした。

 

 


 

ビックリして


振り返ってしまったというわけです。

 

とすると

その方は

 

97~8歳まで

生きる予定者さんの相談でした。

 

自分は

まだまだ

洟垂れ小僧だと

自覚した瞬間です。(笑)


学歴フィルター

2018-03-13 12:00:37 | 大学

<就活>ネットで暴露された「学歴フィルター」

 学生から出てくる言葉は「うちの大学はフィルターではねられているのではないですか」というものだ。大学によって、説明会への申し込みを受け付けたり、受け付けなかったり、そういう待遇の差がついているのではないか、という疑問である。

 

 

だから

 

なに!


って感じですね~

 

企業からすれば

 

当たり前のこと

 

大学のキャリアセンターだって

わかっていること

 

 

今さら

 

って感じです。

 

だから

 

大学は就職率を謳う前に

 

こういった問題もあることを

 

宣言して欲しいな~

 

むり

だめ

できません

 

 

 

とはいえ

 

その上で

 

企業から

おたくの大学から

ぜひ欲しいといわれるような

 

人材を輩出すればいいだけですよね

 

でも

 

この話になると

 

大学は就職させるために

 

存在するのではない!

 

という

 

大学の都合のいい話に

 

戻る

 

なら

 

就職率謳うな!

 

 

いいたい

 

けどね~

 

堂々巡りの始まりです。

 

もっと

シンプルに

 

内の短大では

 

一緒に働きたいと思われる

人材を育成します!

 

はい

 

終了

 

まったナシ

 

短大だからいえること

 

これで

 

いいのだ!!