一歩前へ

秋草誠のブログ
困ることは考えない!
いいことばっかり考えよう!!
だから一歩前へ

都心移転

2018-04-10 15:30:16 | 大学

武蔵野美術大学(東京都小平市)は2019年4月、東京・市谷に新キャンパスを開設する。


専修大学もと新キャンパスに新校舎建設

九段下駅近くの靖国通り沿いの新校地に16階建ての高層新校舎を建設し、2020年4月からの運用開始を予定しています


というわけで

都心に戻れた大学は

ホッと一息ついて

安堵している感じでしょうか。

 

 

戻りたかったけど

戻れない大学さんもあったはずです。

これからの10年で

大学事情はどのように変わるのでしょう。

 

とはいえ

大学に行くことが

全てではないことを

大人が話していかないとね。


所沢駅前開発

2018-04-10 12:10:45 | Weblog

所沢が変わってきました。

先ずは第一弾で

所沢グランエミオオープン

 

知らなかったけど

西武同士の顧客争奪戦らしい。

西武ホールディングス(HD)は3月に所沢駅東口に駅ビル「グランエミオ所沢」をオープンしたが、西口にはセゾン・グループから離れ、セブン&アイ・HD傘下となったそごう・西武の西武所沢店がある。


今日、お昼にラーメン屋さんで食事をしていると

年配の女性が

所沢の新しいお店に行ったけど

最近はどこの駅も同じようなお店ね~

パン屋さんがあって

若い女性の洋服屋さんが多いの


先日、国分寺に行ったけど

同じような感じだった・・・


というのを

聞いて

思ったことは


どこでも


マーケティングは同じなんだな~


国分寺と所沢は同じような店という

ひと言に反応してしまいました。

 

第二弾は

駅前直結タワー計画

 

住友不動産のタワーマンション計画です。

 

というわけで

 

所沢がドンドン変わります。

いい街ですよ。