夢のたまて箱

日々の出来事や趣味のことなどを、気の向くまま・・・

何で?(ーー゛)

2009年11月20日 | Weblog
今日の天気は・・・

写真をディスクに保存するので 家電屋さんで 自分のPCの機種を言って
ディスクを選んでもらった。

店員さんは DVD+Rを薦めてくれたので それを買って来たのだが
どうも使えない。

包装は破いてしまったけど お店に訳を話したら 女性の店員が+は使えないのが
多いんですよ~と親切に DVD-Rと交換してくれた。

でも、やっぱり 使えないじゃん!!
なんで??

仕方がないから また明日 行ってこなきゃ・・・

取り替えてくれるだろうか・・・・(ーー゛)

困ったちゃん

2009年11月19日 | Weblog
今日の天気は・・・

一日中雨。(*_*)
今日は環境センターの日。

いつも早く来てプールに入ってる人が 私達が出る頃になっても
来ない。
休みかな・・・と思ってたらお風呂場にいた。
来るのが遅かったので プールには入らずに サウナに入っていたとか。

でも、何となく元気がない・・・

それとなく話をしていたら 先日の乙〇の会の時 姐さんから
痩せて顔がしわだらけだと 何度も言われたらしい。

周りが話を変えようとしたけど ダメだったらしい。
言われた彼女 すごく気にしちゃって・・・

今は大分食べられるようになったけど 食べられなかったときは
一週間で4kも体重が減ったらしい。

それなのに みんなの前で大声であんなにしつっこく言われて・・・
具合が悪くて痩せた人に しわだらけだよ というのは
いくら親しくても礼儀違反だよね。

でも、気にしないで早く元気になって欲しいなぁ・・・

これ↓な~~んだ?!



柚子なんだって。
手のひらサイズの柚子
大きいね~(●^o^●)

今日も・・・(*^ ^* )V

2009年11月18日 | Weblog
今日の天気は・・・

今日は朝から快晴だったので 昨日乾かなかった洗濯物が
からっと よく乾いた。

今日も ネットで調べながら 写真の整理。

なんせ 撮りに撮ったり 280枚(^_^;)

でも、何度も何度も調べているうちに 何をみたか どういうところをみたか
よく判ってきた。

でも ほんとうに スケジュールびっしりの旅行だった。
今度は もっとのんびり行きたいものだわ(*^ ^* )

夢のあと

2009年11月17日 | Weblog
今日の天気は・・・のち

楽しみにしていた 韓国旅行もあっという間に終わってしまったけど
まだ 興奮冷めやらず・・といった状態です。

でも 現実は3日間の洗濯物の山。
それに 今日は天気が悪いし・・・

廊下が通れないほど 洗濯物が干したけど
今日一日では乾かなかった・・・(*_*)
  
でも、写真を何度も何度も眺め また思い出してる。
写真の整理を始めたけど 韓国の名前って読めないし・・・(^_^;)
  
ネットで調べながら 写真に名前を付けている・
一体 何日かかるんだろうか・・・(*´ー`) フッ
でも、楽しい♪

韓国旅行♪ 3日目

2009年11月16日 | Weblog
今日の韓国の天気も・・・

韓国は今日も晴天なり!

今日のスケジュールは水源民族村

今日の朝食はホテルのバイキング





水源民族村







水源地区は牛肉が本場なんだそうです
骨付きカルビ 最高に美味しかったです♪



昼食を済ませ 一路空港へ
みんなでお茶をして 40分ぐらい早く出発の新潟組を見送り
私達も飛行機へ。

9時ごろ無事成田に到着し 日付が変る頃 我が家に到着です。
本当に楽しかった♪

韓国旅行♪ 2日目

2009年11月15日 | Weblog
韓国の今日の天気は・・・

寒い・・・というより 冷え込む!(>_<)
寒くて寒くて 股引をはいて カイロを貼り付けて
全員 マスク姿の怪しい集団(^_^;)

今日は明洞にある阿味笑というお店で韓国の朝定食を体験。





最後に出たスンドゥブチゲが美味しかった♪

そして 南大門の屋台でトッポキを食べて





仁寺洞でお買い物。





韓国茶店で飲んだなつめ茶は疲れが取れた(*^ ^* )


そして 明洞に戻って足つぼマッサージ。
これも あまりの気持ちよさに 熟睡(笑)
おかげで この2日間の歩きつかれた足がすっきり~♪

夕食は宮廷料理です。





ホテルの免税店街

韓国旅行♪

2009年11月14日 | Weblog
今日の天気は・・・
韓国の天気は・・・

朝3時起床。4時出発!

待ちに待った韓国旅行です♪

山形組6名は新潟空港から 関東組4名は成田から出発で
インチョン空港で待ち合わせです。



12時ごろ無事合流♪
貸し切りバスで早速観光開始!

青瓦台





世界遺産の「昌徳宮」





夜は「NANTA」を観劇。



こんなのも食べました。


韓国のお酒 マッコリ


乙女の会 はとバスツアー

2009年11月13日 | Weblog
今日の天気は・・・

今日は乙女の会のはとバス日帰り旅行♪

しかーーーし!予報では雨(>_<)

考えた末 長い傘を持っていった。

乙女の会の参加者は19名 浜松町からと新宿から無事に全員
乗車し、一般の方も3名参加してた。

2人はご夫婦で1人は若い女性の1人参加だった。
  
バスもゆったりで 午前と午後にお茶のサービスもあった。

雨は乙女のパワーがすごかったのか 河口湖のもみじ回廊
散策する時も 果物狩りをするときも 雨は降らなかった(*^ ^* )V
  
もみじ回廊 今が紅葉真っ盛り♪
と黄色のコントラストが見事!

食事も美味しかったし 紅葉も満喫できたけど りんご狩りとぶどう狩りは
時期が遅すぎて×だった。
河口湖の周りにはあんなにたくさんの美術館があるんだから
フルーツ狩りよりは 美術館を入れてくれたらよかったのにねぇ~

でも、みんな楽しんでくれて ほんとうに良かったです♪

車窓から



もみじ回廊



一竹美術館





河口湖周辺


昼食


千羽鶴

2009年11月12日 | Weblog
今日の天気は・・・

昨日一日中降っていた雨が 止んだ。
乙女の会の仲間が 折ってくれた鶴を朝 家まで届けてくれた。

自分の分と彼女の鶴を持ってセンターへ。

私が行った時はすでに3階の談話室で 仲間が作業をしていた。
11時ごろになって 5階の休憩室に移動。

6人で鶴を折る人、繋げる人 まとめる人に分かれて作業。
仲間の小学生のお子さんが 彼女の話を聞いて 
「はやく よくなってね」とメッセージ入りのハートを折ってくれたのは
とても嬉しかったし 同じ位のお孫ちゃんがいる Mさんにも
気持ちは絶対に通じるはず。

それに 受け付けの女性も 話を聞いて 何羽か協力してくれた。
嬉しいね~

1時ごろになってやっと完成。



ハートの折り紙が仲間のお子さんの作品です。

遅いお昼を食べて みんなはお風呂へ。

私は頭痛がして 荷物番
  
旅行から帰ってきてから お土産と旅行費を持って届けてもらう
つもりだったけど 車で来ている人が 一緒に行ってくれるというので
このまま みんなで届けることに。
  
息子さんがいて 千羽鶴をみて すごく喜んでくれた。
自分も夜 折っているんだけど なかなか進まなくて いつできるんだろうかと
思ってたところだったとか。

そして 今の状況を説明してくれた。

まだ 意識は戻ってないけど 足を触ると嫌がるそぶりと
先日の日曜日には目を開けたとか。

でも、痰を出せなくて 喉に穴を開けたので 喋れないとか。

手術は成功してるんだから そろそろ 意識が戻っても
いいんだけどねぇ・・・

寒い・・・(>_<)

2009年11月11日 | Weblog
今日の天気は・・・・

今日は一日中雨。

雨が降ると グッと冷え込んでくる。

あたしは 寒いと 極端に行動が鈍くなる。
  
そんな訳で 今日は一日中 炬燵で千羽鶴を折っていた。
みんなの折った数を計算したら 何とか1000羽になりそうです。

明日 環境センターでみんなの鶴をまとめるんだけど
雨だったらどうやって持って行こうか??( ̄个 ̄)

どうか 雨が止んでくれますように・・・