夢のたまて箱

日々の出来事や趣味のことなどを、気の向くまま・・・

戻せたけど・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

2015年08月21日 | Weblog

今日の天気は・・・のち

朝一でサポートセンターに電話をした。

インストールがとりあえず終わったので windows 7に戻す方法を

教えてもらった。

何度も 何か不具合が起きるかもしれないけど それでもいいかと

確認されて・・・(^_^;)

windows 10にアップグレードされても 一か月以内だったら

戻せるんだって。

W10は W7と違って 何処に何があるか全くわからないし

まず Yahooが出てこないから お気に入りも出てこないし・・・

クラス会の資料もどこにあるかわからないし これがないと 本当に困る。

とにかく W7に戻す方法を教えてもらった。

戻すのは すごく簡単だったけど やっぱり いろいろ影響が・・・

保存しておいたメールが同じものがコピーされて3通づつ入ってるし

タスクバーに表示されたいたネットのアイコンが使えなくなってたし・・・

とにかく メールフォルダをきれいにしないと・・・・

 

今日は乙〇の会の暑気払い 

13名の乙〇が集まったので それはそれは賑やか。

この年齢になると いろいろあるけど 暑気払いに参加できることは

幸せな事かもしれませんね。

 


インストールされちゃった(;_:)

2015年08月20日 | Weblog

今日の天気は・・・のち

PCを立ち上げるたびに インストールのカウントダウンが始まるので

サポートセンターに泣きついた。

表示されない方法を聞いたのですが とりあえず カウントダウンが終わると

インストールするかしないかを洗濯できるというので そのまま待っていたら

なんかおかしい

インストールされちゃってる感じ。

すぐに電話をしたけど なかなか繋がらないし やっと繋がったので

聞いたら これはインストールされてますね~と。

戻す方法もあるけど 不具合が生じるかもしれないけど とにかく 

終わるまで待って 終わったら 戻しましょうということに。

サポートセンターの時間切れもあって 今夜はPC つけっぱなしで

寝るしかない・・

明日 どうか 戻せますように・・・


ウォーキング

2015年08月19日 | Weblog

今日の天気は・・・

今日は「江戸捕り物帖ゆかりの地を巡る」ということで

都内の史跡を歩いてきました

平日にも関わらず たくさんの人たちが参加していました。

私もKさんと参加 そして 史跡とか大好きな姉夫婦も参加です。

南奉行所 太田道灌像(フォーラムの中にあってΣ(゜ロ゜;)!!)中町奉行所

八丁堀屋敷跡 南高橋 お岩稲荷神社 小伝馬屋敷跡 銭型平次記念碑

とめぐりました

時代劇の捕り物帖を思い出して 楽しかったです

でも 暑い

役員さん達が気を配ってくれて 日陰やビルの中を通ったり

午後には氷を配ってくれたりしてくれましたが 13キロはやっぱり疲れる

ペットボトル2本を凍らせて 氷や塩飴 岩塩を持って行ってとにかく

熱中症にならないように お互いに気をつけながら歩いたけど

ホント しんどかったぁ~

私はへとへとだったのに 姉夫婦とkさんは上野で買い物するって(^_^;)

ほんとうに みなさんお元気です


┐( ̄ヘ ̄)┌ ウーン

2015年08月18日 | Weblog

今日の天気は・・・

昨日の雨で少しは過ごしやすくなるかと思ってたけど

ムシムシ 蒸し暑い・・

windows10の予約を解除して やれやれと思ってたのに

PCを立ちあげるたびに アップグレードのカウントダウンが始まる

なんで?なんで?

予約解除したはずなのに・・・

怖いので アップグレードが始まる前に 電源を切ってはいるんだけど

いったい いつまで続くんだろう・・・

今も アップグレードの開始までの時間 53:10・・・と画面に表示されています

消そうにも ×がないのよねぇ・・・


助かったε-(´・`) フー

2015年08月17日 | Weblog

今日の天気は・・・

朝 ネットの天気予報では わが地方は午前9時ごろからはとなっていたので

午後に骨粗しょう症の薬をもらいに行く予定だった・・・

それなのに 雨 それも 土砂降りの雨

庭は見る見るうちに 水たまりになってしまうし。

お医者さんに行くのは あきらめた。

なので 午後から 事務所の片づけに着手(^_^;)

仕事を辞めてから 約1年5か月。

なかなか その気にならなかったけど 今日は少し シュレッダーにかけた。

でも、まだまだです。

昨日のBlogで Windows10のアップグレードはどうなんでしょう?と

かいたのですが 詳細をクイックしたら 勝手に準備を始めて

アップグレードの予約まで行っちゃった(^_^;)

訳も分からず 予約をたぶん 18日の8時としたような・・(自分では今日のつもりだったけ

ど 開始しないので たぶん18日にしたんだと思う)

先ほど メールをチェックしてたら【重要】と書いてある 富士通からのメール。

いつもなら スルーして削除するんだけど 何となく読んだら

windows 10にアップグレード後にパソコンが操作できなくなり

修理が必要になるケースが急増しています

という内容でした。

予約を取り消す方法も書いてあったので 即 予約を取り消しました

良かった

間に合って・・・

私のPCがwindows10には対応してない機種らしいです

ほんとうに間に合ってよかったですε-(´・`) フー

 


セーフなんだけど・・・(-_-;)

2015年08月16日 | Weblog

今日の天気は・・・

なんと目まぐるしい天気。

午前中晴れていたので 布団も干して 洗濯物も外に干したのに

お昼頃 急に曇って来て こりゃ 危ないと 布団を取り込んだ

洗濯物を取り込んでいるうちに パラパラと雨が落ちてきて

全部取り込み終わったころから バタバタという大粒の雨

あぁ~~ 良かった!とホッとしてたら もう止んだ(^_^;)

降るなら もう少し降って 地面を冷やしてほしかったなぁ・・・

今は ギンギラギンに晴れてるし・・(^_^;)

  

最近 PCを立ち上げると windows 10にアップグレードしませんかと

隅の方に出てくる

無償だというけど 詳細を見たら 通信にはお金がかかるとか書いてあるし

10 って どうなんでしょう??

使いにくくないのかなぁ??

アップグレードしたほうがいいんだろうか??

誰か 教えて~~


第一回目修了

2015年08月15日 | Weblog

今日の天気は・・・のち

今日は久しぶりにウォーキング教室に行ってきました。

朝の内 曇っていたので 少しは楽かと思っていましたが

午後から晴れて気温も上がってきてしまいました。

月1回ある ウォーキング教室。

6回参加すると 修了できて 修了証がもらえます(*^_^*)

私は初めての修了ですが 一緒に歩いている Kさんは9回目の

修了だそうです。

今回二人で修了証書を戴きました。

私は1回目なので バッチと記念品付きです(*^_^*)

そして 6回参加すると 次の1回目は参加費無料です。

今日の教室は自分の歩幅と時速を測定しましょうということで

自分の歩幅と時速を測定しました

50m歩いて 歩数を数えて表をみて計算します

私の歩幅は約89センチ。

時速は5.6キロでした。

これって どうなの?と思うけど

自分を知っていたら 2回目の修了の時と比べられて

自分の調子が判るということらしいです

今日は日比谷から馬場先門 日本銀行 三井三菱現行前を通り

KITTEの屋上を通り常盤橋公園で黙とうと昼食

東日本橋駅 両国橋を通り 相撲部屋を見ながら両国公園まで。

本当は錦糸町がゴールなんだけど 気温が34℃になったとかで

ここで 解散してくれました。

ここの教室では なるべく 日陰を歩くとか ビルの中を通るとか

途中で氷を配ってくれたり 岩塩を分けてくれたり

熱中症にならないようにと 心配りをしてくれます。

今日の歩数 13266歩 約7.5キロでした。

 


(*^_^*)

2015年08月14日 | Weblog

今日の天気は・・・時々

今日もスポーツクラブへ。

何となく疲れていたので 億劫だったけど行ってよかったです。

先週から 若いコーチになって たくさん泳がされたので

心配だったけど 今日は1050m。

おばさん達にはこれぐらいがちょうどいいのだ(*^_^*)

 

田舎の妹から だだちゃ豆が届いたヽ(´∀`)ノ⌒♪

茹でてるときから 甘い香りがして とっても美味しいです。

夜 電話をしたら 朝3時起きなんだって。

でも、自分ちはまだ いい方で お隣は 自分たちが起きて

出ていく頃には トラックに畑から抜いてきた枝豆が山のように

積んで帰ってくるそうです。

一体 いつ寝てるんだ??

実家でも朝 畑から取ってきて 日中から夜は枝豆を一つづつ

仕分けして 袋詰めで いつも10時ごろまでやってるらしいし・・・

今が最盛期とはいえ 本当に大変な仕事です

体を壊さずに頑張ってほしいです

 


わんさか(^_^;)

2015年08月13日 | Weblog

今日の天気は・・のち

今日はセンターの日。

お盆で 今日は来る人も少ないだろうと思ってたけど

とんでもない!!Σ(゜ロ゜;)!!

いつもより早めに行ったのに 受付ではずらーっと並んでいるし

プールに行ったら親子連れ ジジババとお孫ちゃんとか 一家で来てたりして

芋の子を洗うみたいな状態で泳ぐどころではない。

潜ったり バシャバシャやったり とにかく すごい!

あまりにも すごいので  早めに出てきて お昼を食べに休憩室へ。

早めに出たおかげで 休憩室のテーブルは確保できたけど 12時ごろになったら

テーブルが空いてなくて 待ってる人が入り口でウロウロ。

それに ロッカーがいっぱいで ロッカー待ちの人もいて ロビーも休憩室も

とにかく人であふれている。

こんなんじゃ 来ても泳げないし ゆっくりできないので

来年からはお盆の時は休もうということになりました。

センターは大人が500円で子供は半額で 食べ物の持ち込みOKだから

おにぎりでも持ってこれば 一日遊べるし 一家で来るにはお安いしね。

 

 


ヽ(´∀`)ノ⌒♪

2015年08月12日 | Weblog

今日の天気は・・・

昨日の草むしりですごーく 疲れていたけど

頑張って スポーツクラブに行ってきました。

やっぱり 水の中は気持ちいい~~

クラブから帰ってきたら 北海道を旅しているメル友さんから

スイカと大きなメロンが届いてました。ヽ(´∀`)ノ⌒♪

いつも 心遣いありがとうです<m(__)m>

スイカは小玉スイカで 皮が薄い品種だとか。

メロンも大きくてビックリ(*^_^*)

早速 今 冷蔵庫で冷やしております。