夢のたまて箱

日々の出来事や趣味のことなどを、気の向くまま・・・

開花宣言がでたよ~(*^_^*)

2016年03月21日 | Weblog

今日の天気は・・・のち

やっと 東京にも開花宣言が出ました。

桜が咲いたと聞いただけで 心がうきうきします

今年は 満開まで時間がかかるというので 長く楽しめそうです♪

今月末に行く 岩槻城址公園 何とか間に合いそうです。

あとは お天気になることを祈るだけです。

土曜日から男3人で京都に修行の旅に出かけた 夫。

今日の午後2時には帰ってきてるはずなのに まったく音沙汰なしです

修行の反省会でもしてるのかな(^_^;)

でも、着いたよーの一言あってもいいんじゃない!

帰ってきたら 文句言わねばo(`ω´*)o


5時半起床

2016年03月20日 | Weblog

今日の天気は・・・

朝のうちは北風が吹きまくっていたが 午後からは少し穏やかになりました。

夫は昨日からいないし 私も昨日も4時半起きだったし 今日はゆっくり

起きようと思っていたのに 5時過ぎに ぱっと目が覚めた

もう少し寝てようかと思ったけど すっかり目がさめちゃったので 今朝は5時半起床

コーヒーを飲みながら ゆっくり新聞見て テレビを観て・・・

とってもダラダラした朝でした(^_^;)

プールの仲間から 日曜日の教室に誘われていたので 行ってきました。

私は初めて参加したのですが 教え方が上手だと 結構人気がある

今日は4泳法のフォームでしたが なるほどわかりやすい

参加してよかったです

  

夫からは何の音沙汰もない(^_^;)

男3人で 思いっきり羽を伸ばしてるんだろうな・・・

 


4時半起床

2016年03月19日 | Weblog

今日の天気は・・・のち

今日から夫は修行の旅だと言って 男3人で京都に

旅立っていきました。

昨日から そわそわして 荷造りしていました。

男3人で修行の旅って いったい何をするんだろう(爆)

私のクラブチームの男性にその話をしたら 「俺なんて 一緒に旅行に行く友達なんて

いないよ」と。

そう言われれば 女性同士や何かの仲間同士での旅行はあるかも知れないけど

男3人で旅行なんて珍しいかもね

私も今日は大会です

夫は4時半に目覚ましをかけて 寝ててもいいよと言われても

目がさめちゃったんじゃんねぇ

4時半起床 きつかったです(^_^;)

大会は辰巳のプール

会場に行くまでに桜並木があるので 一輪でも咲いてるかなと

思ったけど まだまだつぼみは固かった

大会は2日間で北は北海道から南は鹿児島まで1600名の参加者でした

続々と世界新が出てたよ

私は25mの自由形と混合メドレーリレーと混合フリーリレーに参加。

死に物狂いで頑張ったけど 入賞は出来なかった(;_:)

でね Kさん達の混合メドレーリレー アンカーのKさんが

フライングで失格(^_^;)引継ぎが早かったらしい・・・

それと スポーツクラブから参加したAさんが 個人種目のブレストで失格

どうやら ひと蹴りひとかきが違反だったらしい

でも、今回の役員は厳しかったなぁ

リレーの時の引継ぎ 覗きこむように見てたなぁ

それに スタート台が 高いのなんのって(^_^;)

乗るだけで 怖かったです

でも、楽しかった!!(*^_^*)

 

 

 


お墓参り

2016年03月18日 | Weblog

今日の天気は・・・夕方から

今日も暖かい一日でした

午前中 スポーツクラブへ行ってきました。

明日 辰巳のプールで大会なので 教室が終わった後 少し練習を

して来たかったのに 教室で泳いでいるときに 胸が痛くなって

泳げなくなってしまった

なんか 呼吸が引っかかるような感じだった・・

なんでだろうね

明日 大会なのに ほとんど練習できなかったよぉ

午後から お墓参り。

午後から行ったので 2組みぐらいしか来てなかった

明日から 夫は卓球の友達と京都に修行の旅にでるので

その前にお参りに行けてよかったです

帰りには本家に寄って お線香もあげてきたし これで心置きなく

修行の旅も大会も参加できます(*^_^*)

 


たった3人

2016年03月17日 | Weblog

今日の天気は・・・

今日は朝から穏やかに晴れて 一気に春になったような気温

今日はセンターの日。

友達の一人は ずっと 危篤だったおじいちゃんが昨日亡くなったそうで

今日は欠席

私は遅れて行ったのですが プールに行ったら 友達一人だけプールに

入って 私が行ったら 今日は一人だったのよ~とホッとしてた。

きっと 一人で心細かったんだろうな・・・

結局 プールは二人だったけど プールを出て休憩室に行ったら

Tちゃんが待っててくれました

風邪を引いてから まだ 体力が戻らなくて 自転車をこぐのも

しんどいんだって。それでも お昼だけでも一緒に食べようと

来てくれる。 ほんとうにありがたい

早く みんなが揃うといいなぁ

 

暖かいのは嬉しいけど 花粉症が・・・

夫は目が痒い 痒いと言ってるし 私は鼻水がとまらなくなって

鼻の下はカピカピです(^_^;)


冷たい・・・

2016年03月16日 | Weblog

今日の天気は・・・

朝は時々 陽も差してたのに 日中は曇り空で 一日中

空気が冷たかった。

朝 陽が差してたし 予報でももう少し晴れると言っていたので

布団を干した

布団を干したまま スポーツクラブへ行っちゃったので

雨は降らないか 布団が冷たくなってしまうと

気が気じゃなかった。

帰ってきてすぐに取り込んだけど 布団 冷たいし

今日も午後からシュレッダー

だいぶ片付いてきたぞ(*^_^*)


晴れたぁ~(*^_^*)

2016年03月15日 | Weblog

今日の天気は・・・

昨日の雨もあがり 今日は朝からいいお天気です

でも 風が強い

それも北風

お天気がいい割には寒かったです

それでも 久しぶりの晴れ。

大物を洗濯したのですが 風で竿にぐるぐる巻きになったりして

時々直したりして・・・

でも 久しぶりにカラッと乾いてくれて嬉しい♪

少しずつ シュレッダーにかけて 片づけをしていたんだけど

やっと 先が見えてきました。

会社の片づけが終わったら 今度は家の中の断捨離をしようと思っています

今なら何となくやれそうな気がする・・・(^_^;)


乙〇の会

2016年03月14日 | Weblog

今日の天気は・・・

いつもは第3月曜日なのですが 今月は祭日なので

一週間早くの乙〇の会です

それなのに 雨・・・

昨日のウォーキングで膝がガクガクなのに雨で チャリは乗れないし

それならば バスで・・・と思って家を出て 角を曲がったら 目の前で

バスが行っちゃった・・・

仕方がないので 次のバス停まで歩いて もし バスが来たら乗ろうと

後ろを見ながら歩いていたのですが まったくくる気配はなし。

とうとう お店まで 25分 歩いてしまいました。

こんなに冷たい雨にも関わらず 一人だけ欠席でしたが 他は全員参加。

それに 初参加の方もいて 今日はとっても賑やかでした。

で 会のお花見も決定。

3/31 岩槻城址公園に行くことになりました

今のところ11名参加です

当日 お天気になるといいなぁ・・・

  

昨日 夫の誕生日だったのに 夫は卓球の練習の後 飲み会で

誕生日のお祝いができなかった

何気にスルーしようと思ったのですが 自分で回転すしのお寿司を

テイクアウトして お祝いでした(^_^;)

いくつになっても 誕生日は嬉しいんだ!1(^_^;)


22キロ

2016年03月13日 | Weblog

今日の天気は・・・

今日も寒い一日でした

今日は「武蔵野十里」ウォーク

KさんとFさんと私の3人で参加しました。

川越市から東松山までの22キロ

川越市の小学校に集合し ゼッケンやバンダナや地図などをもらい

ストレッチをして いよいよスタートです

川越の街を通り 喜多院を通り 時の鐘 を眺めながらの

菓子屋横丁通り そのあとは ひたすら土手を歩き 東松山でゴールでした

喜多院や時の鐘 菓子屋横丁 落合橋などの6か所のチェックポイントで

シールをもらい 昼食タイム

小学校を開放してくれてて トイレや校庭を開放してくれました

お菓子横丁は去年の6月に 5棟が全焼した火災があったのですが

今日通ったら 観光客でにぎわっていました。

20分ぐらいでトイレと昼食を済ませ ウォーキングを始めたばかりのFさんは

ここで終了

午後からはkさんと二人 ひたすら歩きました

後半 kさんは疲れたと言いながらも 時々小走りをする

それも ストレッチなんだって。

今日は私も思い切って Kさんと間があきそうになったときに

走ってみました。

最初は足が上がらなかったけど すぐに 馴れて走れた

それが Kさんが言ったように ストレッチになるような気がした(*^_^*)

午後3時8分 無事ゴールです

完歩証やジュースなどをもらい 抽選券が入っていて くじを引いたら

Kさんは キャップ 私はステンレスのボトルが当たりました♪

22キロ よく頑張りました(*^_^*)

菓子屋横丁で買った納豆


(*^_^*)

2016年03月12日 | Weblog

今日の天気は・・・

ホワイトデーは月曜日ですが 明日は二人とも出掛けちゃうし

月曜日は子供たちが学校だし・・・と言うことで 今日お届けすることに。

バレンタインデーでお隣の双子ちゃんから手作りチョコを戴いたので

そのお返しです。

小さなチョコと手作りのイチゴ大福とウグイス餅

久しぶりでしたが とっても美味しくできました

お隣の子供たち 喜んでくれるかなぁ(*^_^*)