今日の天気は・・・
お天気おねえさんによると 今日は 極上の秋晴れだそうです。
一日中 にわか雨の心配もなく 湿度も30%以下で 爽やかな一日に
なるそうです。
なるほど・・・
空気も冷たく 朝から雲一つない 青空です(*^_^*)
昨日 お隣の旧田中邸が 国の重要文化財に認定されたそうです(*^_^*)
ただ お隣だということだけですが 我が事のように嬉しい♪
右側から 文庫蔵 洋館 和館です。
今日の天気は・・・
お天気おねえさんによると 今日は 極上の秋晴れだそうです。
一日中 にわか雨の心配もなく 湿度も30%以下で 爽やかな一日に
なるそうです。
なるほど・・・
空気も冷たく 朝から雲一つない 青空です(*^_^*)
昨日 お隣の旧田中邸が 国の重要文化財に認定されたそうです(*^_^*)
ただ お隣だということだけですが 我が事のように嬉しい♪
右側から 文庫蔵 洋館 和館です。
今日の天気は・・・夕方より
昨日 急に思い立って スポーツクラブの仲間に コキアとサルビアを見に
行きませんかと 声をかけたら 急なお誘いにも関わらず 5人が賛同してくれて
6人で 大宮花の丘農林公苑に行ってきました。
ここはサルビアが有名らしいのですが 今年から コキアも植えたみたいです。
750株で まだ 少ないけど 真っ赤に色づいてました。
来年は もっと増えるかもね(*^_^*)
でも、交通の便が悪くて 最寄駅からバスが 一日往復3便しかでてない(^_^;)
それも 直通は土日しか出てないし・・・
入場料も駐車代も無料だし お天気も良かったので 家族連れや ランニングしてる人も多かったです。
ランチは花の食品館の2階がレストランになっていて 土日祭日はバイキング。
デザートもついていて 品数も多くて 美味しかったです(*^_^*)
今日の天気は・・・のち
予報では今日は雨だと言っていたけど お昼過ぎまで
何とか晴れそうだったので スポーツクラブへ。
30分の平泳ぎ中級の教室に参加して 急いで帰ってきて 二人分の昼食を作る。
食事の後 すぐに 夕食の支度。
今日は夕方 整形の予約日。
肩の痛みどめの漢方薬と足が攣った時のための頓服をもらってきました。
先生に肩の痛みがまだ取れないと言ったら 注射をしますか?と聞かれたのですが
注射は怖い!と拒否(^_^;)
しばらくまた 漢方薬で様子を見ることになりました。
診察は すぐに済んだけど 薬局が混んでた。
それに ちょうど帰宅時間と重なって 荒川大橋が渋滞してて 15分ぐらいの
所が30分ぐらいかかっちゃった。
帰ってきて 座る暇もなく 夕食の支度。
あぁ・・・忙しかった!(^_^;)
今日の天気は・・・のち
今日はセンターの日。
いつものメンバーが集合しました。
センターのプールは20mでコースが一方通行なので
私は3往復した位で 打たせ湯やジェットで 肩や腰を刺激します。
後は休憩室で みんなでワイワイとお弁当を食べるだけ。
ここも もう8年ぐらい続いているかも。
長いなぁ・・・(*^_^*)
今日の天気は・・・時々
のち
予報では午後から 雨予報だったので 雨具を持って
ウォーキングに参加してきました。
Kさんとスポーツクラブの友達のNさんと私の三人で。
今日は八百屋お七にゆかりのある場所を見ながら 駒込から 有楽町までの12キロ。
お七の実家跡 火災で焼け出された後に身を寄せていた お寺や お七の供養に建てられたと
言われている ほうろく地蔵 や 供養塔 晒場 南町奉行所跡など 興味深かったです。
今回は新聞に掲載されたとかで 一般の参加者が多く 総勢200名ぐらいだそうです。
駒込をスタートし お茶の水 日本橋 有楽町を歩いてきました。
午前中は時々陽が差したりしてたけど 午後からは黒い雲が出てきて 今にも雨が降りそうで
お茶もしないで 急いで帰って来ちゃいました。
でも、結局 雨は降らなかった(^_^;)
今日の歩数21336歩 12.11キロ
今日の天気は・・・
一日中 どんよりした天気
今日はスポーツクラブも休館日だし 近くのプールにも
行きたくないし・・・と言うことで 休養日にすることにしました。
午前中 買い出しに行っただけで 午後は久しぶりにビーズなどを・・(^_^;)
そんなわけで ネタがないですm(__)m
今日の天気は・・・
昨日の大会 さすがに疲れました。
なんせ 6回も全力で泳いだのですから・・・
おかげで ふくらはぎや腿が筋肉痛です(^_^;)
足が 異常に重い。
今日は月1回の女子会です。
昔の乙女 12名が集まりました。
ただ 集まって 食事をして おしゃべりするだけですが
結構いい ストレス発散になってるようです。
でも うるさい うるさい!
あっちでも こっちでも みんな 好き勝手なことを 話してるし
みなさん 声が大きい(^_^;)
いつも私の頭の周りを 言葉が飛び交ってるようです。
来月は 紅葉と忘年会の日程を決めないと・・・
決まるかなぁ(^_^;)
今日の天気は・・・のち
今日は埼玉県マスターズ水泳大会です。
起きた時 雨が降っていたので チャリで行くのは しんどいなぁ・・・と
思っていたけど 出掛けるころには止んでくれました。
我がクラブチームからは25名の参加者。
私が行ってるスポーツクラブの仲間も3人参加してくれて コーチの教え子たちも
参加して 久しぶりに大勢だったので リレーもたくさん組めたみたいです。
私は個人種目2つと リレー4つ。
個人種目は 25mフリーと イチコメ。
肩がまだ痛いので 棄権しようと思っていたのですが プログラムをみたら
私の年代で たった二人(^_^;)
これなら 悪くても2位。
もう タイムは気にぜずに 失格にならないように 丁寧に泳ぐことにした。
おかげで 2位¥^-^¥
1位の人は 私より20秒も早かったから 最初から順位は決まってた。
でも 先月の大会より6秒も縮んでたから 良かった 良かった!!
リレーは女子フリーとメドレーリレー 混合メドレーとフリーリレー
個人種目もだけど リレーは みんなが応援してくれるから 本当に楽しい♪
そして 打ち上げ。
先月 台風で打ち上げが中止になったので その分の表彰式と今日の表彰式で
これまた 大盛り上がり。
大会も打ち上げも 本当に楽しかった!!
今日の天気は・・・
一日中 どんよりして 肌寒い。
一気に秋が深まった感じです
今日は明日の大会に向けて 完全休養日でした。
一日中 スマホでナンプレしたり 塗り絵をやったり テレビを観て
昼寝をして・・・(^_^;)
それなのに なんか 疲れてる(^_^;)
考えてみれば 今週は月曜日から金曜日までプールに行ったからねぇ・・
まぁ たまには いっかぁ!
明日の大会 とにかく 頑張らねば!!
今日の天気は・・・のち
朝雨が降ってたけど スポーツクラブに行く時間には晴れました。
なので 今日もスポーツクラブへ。
明後日 大会なのに 練習不足。
どうしよう・・・
昨日 7時半ごろの電車に乗って 辰巳の練習会へ。
飯田橋で有楽線に乗り換えのため 構内を歩いたのですが
みなさん 無表情。
話し声もなく ただ カツ カツ カツ という靴音だけ
まるで ゾンビ(失礼)が向かってくるようでした。
そして 電車の中では 網棚につかまって 器用に居眠りをしてる人
出入り口のポールに頭を当てて 寝てる人
みなさん 本当にお疲れなんですね(^_^;)