![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/cdeb4d76c37f250d4c95770f5b341078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8d/b012296903c7094e62357cc443990f44.jpg)
葛の葉っぱの上に、チビカマキリ!
3cmにも満たない大きさ。
まだ、お子ちゃまね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/01/168681e4723152749908f67615fddcdc.jpg)
そこへ、これまたチビチビな虫が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/b87277db300e0f83ae7ca0475d1af4fb.jpg)
チビカマキリくん、どうする?
捕まえる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/2a418430ee9aa8d2cae2a12ea5e33497.jpg)
あ~あ、逃げられちゃったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/28/df8041a1033a8b88d325a7c900c04b50.jpg)
考えてちゃ、駄目だよ~!
反射的に狩らないと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/69/18acc805c41fc6090a3bc42a19f8b2a6.jpg)
ヒメアカホシテントウ?
いや、ナミテントウだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/90/5c974f6b8accdf0effe79514e1f319ae.jpg)
だって、近くに、
ナミテントウの幼虫がウジャウジャ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/993d469a16cfca57bc9a0c6b8d20bafe.jpg)
ヒメカメノコテントウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/06/5854017e325004acb94894e7b340c6dc.jpg)
ハナアブさんと、ツーショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/db/db185120c607ad0e905663d6c6d401ba.jpg)
ブタクサハムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/ecc3e9d510e5b0a5bff9e3a2334fdb09.jpg)
4mm前後の小っちゃな虫さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/ef5a8dfa3a57dcdb50095503099402c2.jpg)
北アメリカ原産で、
1996年頃に日本に侵入し、
急速に分布を広げた帰化昆虫。
(昆虫エクスプローラーより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c6/e24964d20a24271158cfe9fce7fb22ad.jpg)
川岸の夕化粧の花に、トンボさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/cdeb4d76c37f250d4c95770f5b341078.jpg)
たぶん、イトトンボの仲間だと思うけれど、
あまり深くは追求しない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/9272e7f3bc829d68bec84b90b49a81b4.jpg)
だって・・・
トンボ沼は、かなり深そうなので、
足を突っ込まない方が良さそうだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3a/d835ebb6c52149fbd31447da8feb183c.jpg)
お腹、ピョイ~ン!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます