コンサートホール、社寺、博物館の歴史講座などで歴史トーク&演奏している珍し~い「歴女ピアニスト」のブログ。
先日、愛知県犬山市にある「深音の館」で
ピアノサークルの練習会を開催しました。
この会場は60名~70名収容、
市の中心部にある小さなホールです。
ピアノはベーゼンドルファーでした。
私が主催でのピアノサークルの練習会、
今回が初めてのことです。
私が主催なので、自分の好きなように
自由に練習会を計画していきました。
まず、私の好みのピアノのあるホールを
見つけます。そしてホールを予約します。
時間は120分間、借用しておきました。
ホールのオーナーさんのアドバイスにより、
ピアノ練習会は、リハーサルタイムが60分、
その後、コンサート本番のように演奏する
コンサートタイム60分に設定しました。
演奏時間60分の出演者を募集します。
自分も20分ぐらい演奏したいから、
実質上、40分分の演奏を募集しました。
声をかけてすぐに、2人申し込みがあり、
あっという間に受付終了となりました。
ピアノサークルの練習会と言っても、
実質的には、ホールでの60分間の
「無観客のコンサート」になりました。
いや、お客さまは1人だけいました!
ホールのオーナーさんです。
コンサートは60分間、参加者3名なで、
一人あたりの持ち時間は20分間でした。
みんな、スクリャービンの幻想曲や
リストの波を渡るパウロの聖フランシス
大曲をメインに、熱演していました。
私の場合、2024年春のシーズンは、
トゥリーナ作曲、「城の塔で」を
メインに演奏することにしています
この曲をコンサートホールで演奏するのは
今回が初めてのことでした。
このホール、とても響きがいいです。
そんなに頑張らなくても、よく響くのが
気に入っているところです。
参加メンバーはみんな、ピアノの響き、
ホールの雰囲気に満足されたみたい。
また秋に第2回を企画していきたいです。
3月23日土曜日、私のレッスン生が
開催しているピアノサークルの
2024年春の練習会に参加しました。
岐阜市に住んでいるのに、なぜか
愛知県一宮市で開催しています。
ピアノ独奏と連弾で6名参加でした。
コンサートではなく、練習会なので
プログラムはありませんでした。
ピアノサークル練習会にありがちな、
「演奏順はくじ引き」かと思ったら、
「演奏順は会場に到着順」でした。
最初が独奏、ショパン作曲、バラード3番。
2曲目が連弾、ハチャトゥリアンの仮面舞踏会。
3曲目からずっとピアノ独奏でした。
ショパン作曲、スケルツォ1番、
トゥリーナ作曲、城の塔で、
ラヴェル作曲、水の戯れ、
ショパン作曲、バラード2番、
ベートーヴェン作曲、熱情ソナタ終楽章。
「ちょっとした練習会です。お気軽に
参加してくださいね。」と誘われましたが、
なかなか充実したプログラムの会でした。
私が演奏したのは、仮面舞踏会の連弾と
トゥリーナの城の塔での独奏です。
ひさしぶりにフルコンサートのグランド
ピアノで演奏して気分よかったです。
コロナ禍で無観客だった時期を経て、
こういったピアノサークルの練習会が
全国的によく開催されているようです。
この時期に参加できてよかった。
とてもいい機会だったと思います。
今回、シーズン初の公開の場での演奏でした。
初の演奏にしてはまずまずでしたが、
これからさらに磨きをかけていきたいです。
最近「ピアノの集い」「ピアノ練習会」
「ピアノサークル」開催が多いですね。
全国各地でさかんに開催されています。
みんなに「あなたもピアノサークル
やってみたら?」と勧められていて
ついに会場を予約しました。
先日、ホールのお隣の古民家カフェに
申し込みに行ってきました。
オーナーさんが同じなんです。
ピアノサークルというか、
ピアノ練習会は4月に開催します。
会場は愛知県犬山市の小さなホールです。
以前一度演奏したことがあります。
ホール、とても気に入っています。
ホールは2時間借用することにしました。
60分がリハーサルで、60分が本番の
予定で計画しました。
演奏時間60分の申し込みがあったら
参加申し込みを締め切りとしました。
なんと、あっという間に演奏時間60分の
申し込みがあり、出演者受付終了しました。
嬉しいことです。本番の日が楽しみです。
はい、もちろん私も演奏しますよ。
では何の曲を演奏するか?
あまりというか、ほとんど演奏
されることのない曲を演奏します。