![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/d1d17e64ed7f0300d8e7909b8255c9ac.jpg)
このところ毎年企画されているお寺の
イベント、今年も開催されるとのこと。
昨年同様、地蔵盆を兼ねた夏祭りのような
お寺のイベントです。このイベントで、
お寺に電子楽器を持ち運んで演奏します。
今年も「歴女ピアニスト」得意分野の
音楽と朗読のコラボレーションを披露。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/60/4ef4a0f626ff6f118fed3b06ff61e722.jpg)
戦国武将の生涯を音楽と朗読で語る
という同じ題材を取り上げていますが、
実は、文章も音楽も少しずつ変えて、
毎年、リニューアルしています。
今年は以前のバージョンを聞いて
下さった方からの感想をヒントに
リニューアルしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/469b257fb015bf7a755d723ec9158d1b.jpg)
「静かで格調高くて、お寺の雰囲気に
マッチしているのですが、あと少し、
盛り上がり感があってもいいのでは。
始めはあまり興味のない方でも、
聞いているうち、段々と物語の世界に
引きこまれていくような何かを
プラスしていくといいですよね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8d/8ff8a168ee09d068a7c367fc1dddfa29.jpg)
文章も音楽も、場面場面にあわせて
ドラマチックに、ちょっとした見せ場も
作るように書き改めてみました。
さて、このお寺のイベント、今年は
お寺の和尚さんが、チラシを作って
配って、宣伝すると言っていました。
このところほぼ関係者のみ参加でしたが
もっと多くの方にイベントに参加して
いただくことができれば、とのことです。
リニューアルしたバージョンで朗読の方と
合わせ練習しました。ひさしぶりの朗読
合わせ、朗読があまりに見事なので
ちょっと嬉しくなりました。
また、練習に気合が入りますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます