歴女ピアニスト:ピアノコンサート&イベント日記

コンサートホール、社寺、博物館の歴史講座などで歴史トーク&演奏している珍し~い「歴女ピアニスト」のブログ。

連弾コンサートの練習会に参加しました

2024-06-08 17:05:07 | 日記
7月20日のティータイムコンサートの

ピアノ連弾の練習会に参加しました。

練習会には名古屋と大府からピアノ連弾

パートナーのお二人が来てくれました。


我が家のドクダミの花がそろそろ終わり。

交代するようにアジサイが開花します。

練習はお庭の花の話題で始まりました。





名古屋のKAORIさんとはブラームスの

ハンガリー舞曲1番、6番を演奏します。

今回は合わせ練習、録画して見直しです。

まずまず予定通りの仕上がり具合です。


今日は父からもらった古いレコードを

聞いてみました。ブラームス演奏の大家、

ジュリアス・カッチェンの演奏でした。

少し遊び心を感じる素敵な演奏でした。

私達ももっと自由にやってみようかしら。

とても参考になり音楽が変わりました。





大府のKEIKOさんとはアラジンです。

「フレンド・ライク・ミー」を演奏します。

このコンサートでは幅広い年代の方に

ピアノ演奏を楽しんでいただけるよう、

ディズニー曲やアニメの曲も演奏します。

「銀河鉄道999」や「川の流れのように」

懐かしのメロディもプログラムにあります。





7月のコンサートのチラシができました。

自分ちのピアノ室のドアに貼りました。

そして6月22日(土)の午後には

愛知県一宮市の小さな会場で行われる

ピアノのミニコンサートに出演します。

ステキな演奏ができますように!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県一宮駅ピアノは続くそうです

2023-12-20 14:29:31 | 日記
名鉄デパート一宮店の撤退により
存続の危機が噂された一宮駅ピアノ、
一宮市観光協会により、継続が決定
されたというニュースがありました。

継続が決まって本当によかったです。
せっかくこの場所に定着したのに、
撤退するのはもったいないですよ。

ピアノ仲間での「駅ピアノ体験会」は、
寒い間はお休みすることにしました。

でも機会があったら、一人で弾きに
行ってもいいかな、と思っています。
ところで、一宮駅ピアノ、12月には
クリスマスツリーが飾られています。





この季節になるとクリスマス曲を
弾きたくなります。買い物のついでに
駅ピアノで「もろびとこぞりて」を
自分のアレンジで弾きました。
たくさんの方々に聞いて頂きました。

今年も施設のクリスマスコンサートで
ピアノ演奏することになりました。





曲はピアノ連弾中心のプログラムです。
「きよしこの夜」で静かに始まり、
「クリスマスキャロルメドレー」で
盛り上がりたいと思っています。

大河ドラマ「どうする家康」も終わり、
テーマ曲を演奏することもあとわずか。
でもせっかく長い間、弾きこんだ曲です。
ここでもう1回弾いちゃおうかな。

一宮市の小さな会場でのクリスマス
コンサートもクリスマスまでの期間に
何回か開催され、出演する予定です。

今年も自分自身、コンサートでの演奏を
楽しみたいと思っています。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ仲間とランチ忘年会

2023-12-08 16:28:47 | 日記
ちょっと少し早い時期だけれど
同じ地区のピアノ仲間が集まって
ランチ忘年会やりました。

今年はずっと自粛ムードだった
コンサートが復活して、久しぶりに
忙しい1年になったようです。

「歴女ピアノスト」を名乗る私にとって
2020年以来、それらしい活動は、
お寺のイベント演奏が年1回あっただけ。
それ以外、ほとんどない状態でした。

このところやっと「歴女ピアニスト活動」が
復活しました。11月も出演の機会に恵まれ
何か動き出した感じの2023年でした。

集まったみんなも同じような感じです。
「伴奏のお仕事が復活して嬉しい!」
「ずっとコンサート、無観客だったけど、
 たくさんのお客さまの前で演奏できる
 ようになって嬉しい!」





今回ランチ忘年会で集まったのは
最近できたばかりのパスタの店です。

さて、今回の忘年会では
「魔女のかける呪いの言葉」
が話題になりました。

時々、「〇〇すると今に困るわよ。
絶対やめときなさい!」といって
魔女の呪いのような言葉をかける人が
います。確かに時々いますね。

「そう言われると、若い時はその言葉に
縛られたり、戸惑いを感じたりした。
でも、年を重ねていくと、その言葉が
単なる魔女の呪いの言葉だった、
何も縛られることはないと気付いた。
もっと早く気付くべきだったか。」

「あるある。私も地元の音大にしようか
東京の音大に行こうか迷ったとき、
先生は、地元にいたらモノにならない。
東京に出なさい!東京に出るべき!
と言って、東京行きを勧めたよ。
自分の出た東京の音大の先生を
紹介すると言ってきた。」

「そう言われるとちょっと迷ったけど、
地元にしたら?と心の声がした。」

「先生は随分反対したけれど、
じゃぁ、私が実験してみよう。
地元の音大に進んで、モノになるか
ならないか、試してみようじゃないか!」

「地元の音大に入ってダメだと思ったら、
もう一度、東京の音大に行けばいい。
先生に反して、私は地元の音大へ。
別の先生の指導を受けることになった。」

「私は今、モノになっているか?
それとも、モノにならなかったか?
その判断は他人がすることだけど、
少なくとも、その時の自分の判断は
間違っていなかったと今、思ってる。」

これと同じような経験をした人も
案外、多かったようでした。
そして、「魔女の呪いの言葉」に
惑わされず、みんな自分の直観を信じて
行動してよかったと話していました。





いろいろ参考になる話が聞けて
ちょっと勉強になったランチ忘年会。
お料理もとてもおいしかったです。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ室のクリスマス飾りつけ完了

2023-11-28 12:44:26 | 日記
毎年11月23日、勤労感謝の日になると
ピアノ室にクリスマスの飾りつけをします。
すると、飾るのは1か月ほどになります。

せっかく時間をかけて飾るのだから、
1か月ほどみんなに見てもらって
クリスマス気分でいたいものです。





飾りつけは毎年同じようなものですが、
今年は大きな布製のツリーの壁掛けに、
いっぱい大きなリボンを飾りました。

以前いただいていたクリスマスっぽい
大きなリボンをバランスよく配置して
ツリーの飾りつけ、華やかに仕上げます。
昨年とはかなり雰囲気が変わりました。





今回は家にあったものを利用しましたが
何かお店に気になるものがあったら、
思い切ってゲットするのもいいですね。

少しずつ、何か新しいものをプラスして
リニューアルしていくと新鮮な気分です。





それは、クリスマス飾りだけじゃなくて
ピアノコンサートのレパートリー曲も、
コンサートでの演奏も、同じかもしれない。

来年は、さらに充実させて
いろいろな面でステップアップして
いきたいものです!





12月のクリスマスコンサートに向けて
練習、頑張ります。たくさんの方々に
楽しいひと時をお届けしたいです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日は恩師の命日です

2023-10-01 15:29:26 | 日記
10月1日は恩師の命日です。
亡くなられてもう何年になるでしょうか。
毎年、たいてい10月1日の命日を
忘れることはなかったです。

先生はどこから見ても芸術家だなぁと
思えるような雰囲気をもっていました。
日本人なのに、ちょっと外人さんのような
感じでした。サンタクロースのような
ひげがカッコよかったです。
ピアニストのオーラがでていましたね。





亡くなって何年もたっても、先生に
教えてもらったことを思い出します。
偉大な先生だったと感じています。

地下鉄の駅で倒れ、救急車で病院に
運ばれる途中亡くなったそうです。
あまりに急なことで驚きました。
もっと長生きして欲しかったです。

毎年、先生の命日にはピアノ室に
供養のための特設コーナーを設け、
お菓子とお線香をお供えしています。





実は今日、うっかり命日を忘れそうに
なりました。買い物中にお菓子屋さんの
前を通った時、急にお団子とどら焼きが
食べたくなり、買ってしまいました。

そこで、はっと気が付いた。
今日は先生の命日でした。
お供えは、お団子とどら焼き、先生からの
リクエストだったかもしれないです。

先生の好物は、甘いお菓子でした。
お供えはどら焼きの専門店のお菓子です。





お店の方に、「一番おすすめは?」
と尋ねたら「餡バターです。」との答え。
「餡バター」のどら焼きにしました。

みたらし団子と餡バターのどら焼きは、
気に入ってもらえたかしら。





そしてお経を読むかわりに、
私の演奏を聴いてもらいました。

「あ~ぁ、これじゃぁ成仏できない。」
なんて、先生は思っているでしょうか。

では、私もお供えのおさがりを
いただきましょうか。
おだんご、どら焼き、とてもおいしい!
先生にきっと喜んでもらえたでしょう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする