
3月25日のピアノコンサートが無事
終わって1週間経ちました。
2023年度のレッスン生発表会は
4月9日、日曜日。これからですが、
早くも2024年度ピアノ発表会の
会場予約のくじ引きにいってきました。

4月1日、レッスン室から歩いて行けるほど
近い公共施設のホールを第1希望日、4月
14日、日曜日の午後に予約できました。
くじ運、強かったです。
不思議なことに、3年連続で当たりました。

ピアノ仲間が「4月の日曜予約できなくて、
5月の日曜ダメで、6月7月8月もダメ、
しかたなく8月の土曜日予約しました。」
なんて言っていたので、ダメもとで
チャレンジしてみました。
抽選会場には顔見知りの地元の
ピアノの先生方もおいででした。
お久しぶり…。みなさんいつまでも
お変わりなく、おきれいでしたね。

みんな発表会開催したい時期、曜日は
同じみたい。いつもくじ引き会場で
会っちゃいます。
今回、くじにはずれたら、
ホール付属の練習室のほうを借りて、
「ストリートピアノみたいな発表会」をするか、
「パーティーみたいなピアノ発表会」をするのも
面白いかなと考えていました。
ま、この案は次の機会にとって
今から計画しておきましょうか。
ラッキーでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます