舞踊家 木室陽一 きむろよういち おどるおどる

木室陽一の舞踊活動が、次第に明らかに。創作・舞台・即興。彼は何処に居て何処に向かうのか。現在、愛媛・中島にて島暮らし中!

今週16日。古典落語を踊る。

2016-12-13 22:42:36 | 無事に終えました
2ヶ月ごとに、開いてます。

木室陽一 ソロ・ダンス〈 聴くダンス 〉シリーズ
)^o^(
12月は、なんと「古典落語」を、聴きます。

名人達の噺の芸。
なかなかたっぷり聴く機会のない名演を、じっくり堪能してみます。
(当日は、CDでの再生で聴きます)


次の3演目を上演予定。

「金明竹」

「堀の内」

「千両みかん」

の3番を聴く予定です〜!☆


実際の寄席では、
目前の演者の、身振り・手振り・仕草・所作が一体となっての「芸」ですが、
録音された名演を聴くだけでも、
その、
即興的な呼吸・豊かな声による語り分け・話しが進むにつれてのテンポ感・オチに向けての急転回。

(o^^o)

聴くだけでも、胸わきたつ体験。

ついでに、おどります。



2016年12月16日(金)
木室陽一〈 聴くダンス 〉シリーズ
「古典落語」を踊る

開演 19:30 〜 (開場は30分前)
会場:singing space SING OUT シングアウト
(松山市三番町5-3-8 フレッシュリーブス B1F)
入場料:1500円 + 別途ワンドリンク・オーダーをお願いします。



年末の気ぜわしい時節。
笑って踊って、
豊かな新年を迎えましょう〜♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする