舞踊家 木室陽一 きむろよういち おどるおどる

木室陽一の舞踊活動が、次第に明らかに。創作・舞台・即興。彼は何処に居て何処に向かうのか。現在、愛媛・中島にて島暮らし中!

都市型農耕身体ワークショップ

2011-03-28 17:36:32 | ワークショップ


ていうのを開きます。


正式には、
コンテンポラリーダンスによる、ってのがついてて、

「コンテンポラリーダンスによる、都市型農耕身体ワークショップ」

です。



ダンスのワークショップですが、
実際のところはダンサーに限らず、
表現者一般、お勤めの方、ちょっと体を動かしてみたい方、
を対象としています。

え~と、
以下は「講師の言葉」

『都会に暮らしていながら、ビルの屋上で蜂を飼ってはちみつを採取している人々がいるそうです。
私たちの多くは都会で生活を送っていて、ふだんは環境が自分自身に及ぼす影響をあまり感じないようにしています。
このワークショップでは、そのような生活の中で、農耕生活を送っているときの身体の感覚を呼び覚ますためのアプローチを行います。』

とのことです。


だから、
都市型の農耕身体へのワークです。


4月と5月は、青山の東京ウイメンズプラザにて。

2011年度前期日程:
4月14日(木)、5月12日(木)、6月16日(木)、7月14日(木)、8月11日(木)、9月8日(木)
各回、18:30~より。

参加費:1500円(お茶付き)


問い合わせ:
直接、木室陽一まで。もしくは、
kotegawanozomi(a)gmail.com(小手川:(a)を@にかえて下さい)まで。
「4」茶遊びの協賛を得ています!



ダンスからも、表現からも、
いまを生き抜く術を身につける試みです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月に予定の「金縛り」延期~! | トップ | 2年振りに、 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワークショップ」カテゴリの最新記事