![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/ba4fa46fc4fc29299a9fd3fa17bec0c8.jpg)
本日「まちあるきおどり」中目黒編、初日!
そして、『東京の条件』WORKS 2010も今日から開始。
つまりは、
僕が今回のシリーズの記念すべき1作目となったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0f/8e59ee7415eb0409829dc3fcbdebae2e.jpg)
よい天気。
そして風は爽やか。
高架下は騒々しく、
改札への人々は止むことなく、
車、標識の音、列車の軋み、
に、
行きつ戻りつ。
風に流され、日に向かうも、阻まれ戻り、
人々の間をぬって進んでも、果てて帰り、
日だまりにやるかたなく座り込む。
と、
その前を巨大な鉄鋼を積んだ工事車輌が、無理な程の道に分け入ってゆく。
ついて行く途中で、切手を数枚拾う。
大きなものと、小さなもの。
鉄鋼の押し込まれて、開いた道の陰を日なたまで行く。
並ぶ自転車、話す老女、
車に押され、トンネルに入ると、滴る水。
土を掘る音。
緑。
日だまりから、商店街に軽やかに。
のどがかわく。
日と影のはざま、なんの変哲もない通りの途中。
流れと空気がそこだけ止まる。
気づくと側には緑に覆い隠せられた建物。
けだるい商店街の音楽。
行き過ぎる人々もゆるやかに見える。
あつさと涼やかさ。
建物と人。
すぐ裏を通る列車が、遠く聞こえる。
そんな午後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/12/2338291c3abf02f8963fefea1de210e0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます