今朝はこの秋初めて「ストーブの準備しなきゃ」と思う寒さでした。
氷かき器や扇風機を出しっぱなしにしてる場合じゃないなぁ…と思いまして 撤収!!
扇風機は数回しか使いませんでした^^;
今朝はこの秋初めて「ストーブの準備しなきゃ」と思う寒さでした。
氷かき器や扇風機を出しっぱなしにしてる場合じゃないなぁ…と思いまして 撤収!!
扇風機は数回しか使いませんでした^^;
今日の絵手紙講座「絵手紙ウルルン」のテーマは コスモスでした。
まずは線の練習をしてから、幸せに感じたことをかいて字の練習。
そして『コスモス』をモデルにして絵手紙を描きました。
コスモスは茎も葉も細いけれど、しっかり2本線で描いて 中に色を塗ることをおススメしました。
白のコスモスは 花びらを塗らずに、がくや葉の色をはっきり塗ると 白いところが際立って見えますね。
皆さん 横を向けたり、後ろからがくを描いたり、蕾を描いたり 工夫して楽しみました。