ご隠居さん:自我や世間の枠にとらわれず、社会の潤滑油となりたいものです。 AI時代は 人間らしい自由な発想がカッコいい

年を重ね、経験を積むにつれ、その時々の思いも変わっていく。その足跡を残しておくために

善光寺さん

2012年06月10日 | 旅 行事
10年ぶりくらいの長野市内の散策、1998冬季Olympicで街全体がすっかりきれいになった。 長野駅のOlympic広場は、競技のTVでおなじみ。 駅から善光寺までの表参道は、両側に広い歩道が続き、街灯には趣向を凝らした切り絵、街路樹の新緑が朝の散策を爽快にさせてくれる。 M21年の長野駅開業の際、ご本尊の阿弥陀如来の「十八願」に因んで、本堂から18丁(約2Km)の場所に駅舎をたてたとある . . . 本文を読む