シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

発表会ライヴ

2016-02-07 01:24:33 | 歌・音楽
でした!
初めて歌詞詰まった(笑)

いつも間違えないように次の歌詞を考えながら歌ってるのに、本番中頭の中が一瞬真っ白になって詰まったのです!
でも、止まってはいけないと思って口から出てくる歌詞をそのまま歌った。違ってもいいや、とにかく歌え!と!
結果的に、歌詞は合ってたような気がする(笑)詰まらないでもっと自信ある風に歌い通せばよかった(笑)

それにしても、今日は出て良かったです!
なんか今までで一番堂々と歌えた気がする!!

一番うまく歌えたかはわからないけど(笑)
なぜか今までで一番緊張して、歌ってる間中手も足もぷるぷる震えてたのよ(笑)
今までは、始まる前までは緊張しててもいざ歌い始めると静かな感覚で冷静に歌ってたのよ。それが、回を重ねるごとに逆転してる気がするw始まる前までの緊張感はあまりなくなって、歌ってる時の緊張感がどんどん増してる(笑)なぜだろう?これって、どういうことなんだろう?(; ・`д・´)??

そんな状態-歌詞は飛ぶしぷるぷるしてる-ではあったけど、なんか今日は達成感があったよ!
前回は、終わった後、な~んかもやもやしたのだよね(笑)
元々今回は仕事あるから出る気なくて、最近毎回出てるしたまに休んだ方が良いかもね、ダイエットに励もう。とか思ってたんだけど、急に出ることになった。
結果的に今、今回出て良かった~!って思ってる!!

最近はち~っと真面目に練習してたからかな?
数えたら4年弱も習ってるのに全然上手じゃないし不真面目な生徒で先生には申し訳ない気持ちもあるけどorz、最近前よりはちょっっっとマシになった気がするよ(笑)

ダイエットの目的の一つが、もっと歌えるように、っていうのだったからね!
私の自信と大いにリンクしてるんだと思う!

よし!よし!頑張れ、自分!


歌関連でお友達になった人々も好きだし!
今まではぼっちで心細くて居心地が悪かったけどw、なんか少しずつ打ち解けてられてきた!
私の絶対零度のw心も溶けてきた(笑)

よし!よし!頑張れ、自分!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質制限 36日目

2016-02-06 19:46:35 | ダイエット
起床後 10時頃 
55.5kg -6.9 前日比-0.5


ブランパン 4.6g
スモークチーズ 炭水化物0.7g
粗挽きソーセージステーキ 6.4g

11.7g
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチの誘いを断る ←2/3に書いたやつだw

2016-02-03 10:19:32 | ダイエット
父がランチを誘ってくれたけど断った。
ファミレス、バイキングならまだしも、定食でメニューが決まってるのは危険だから...。
ダイエットメニューでカロリーが700kcal以下になってるメニューがあるらしいけど、そういう問題じゃないしなぁ。

父の誘いを断るのは心苦しいけど...気持ちが塞ぐからあまり気にしないようにしよう。
てか今から地下鉄乗れとか無理だしww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質制限 32日目

2016-02-02 21:26:11 | ダイエット
55.8kg -6.6 前日比-0.1

2食目 17時頃 9.42g

バター 0.1
高野豆腐 1.4
キャベツ 1.9
ゆで卵 0.2
しょうゆ 0.7
シーチキン 0
小松菜 0.2
もやし 0.8
ベビーチーズ 0.8
ハム 0.9
納豆 2.02
からし 0.4


3食目 21時半頃 2g

鳥串 1.8
豚串  0.2


3食総糖質23.82g
ちなみに3食総カロリー1617kcal


高野豆腐サンドウィッチに再チャレンジしてみました!
前回と同じくサンドウィッチにはならなかった(笑)
でも、なんとなく反省点を見つけました!
レシピでは高野豆腐を2分割するって書いてあって意味がわからなかったけど、縦横じゃなく幅を切ることなのかもって理解した(笑)!今度やってみよう。
そして今回はレンチンゆで卵に成功!


洋裁でおにぎりと焼き鳥頂いたが、おにぎりは泣く泣くお返ししました。
焼き鳥は明日の朝ごはんにしようと思ったけど、我慢できなくて食べた(笑)


あーもう既にお腹空いてきた(笑)
でも今日は何も食べずに寝まっせー!


はてさて。
2月突入しましたね。体重は順調に落ちてますが、最近気が緩んできましたww
飽きてきたのと、結構減ったのでそんなに頑張らなくてもどんどん痩せんじゃね?もうすぐじゃね?っていう心の緩みが出てきました。

うん、正直こっからが正念場ですよね。標準体型になったので、これから減らすのが難しくなるはず。

・糖質低い食材でも大量には食べない
・寝る前は食べない
・お腹いっぱいになったらさらに食べることはしない
・運動

これを実践します!!



そしてメンタル対策も実践しなくてはなのです。大事。

まず、飽き対策。
さきほど書いた通り若干気が緩んできたので(お菓子とかパンとか食べることを考えてしまう)、外食の予定をちょくちょく入れてます。
たまには食の楽しみも大事!
専ら家族とだけど。家族だったらまぁダイエットを理解してくれるかなー?と。友達や会社の集まりよりは精神的に楽なので。
それに、この前焼肉や居酒屋に行った後も体重減量してたので、ちゃんと質と量を調整すればたまになら外食しても大丈夫という自信がつきました。息抜きになるしね☆

ただし家族以外との食事会はひたすら避けてますw


次に、これは課題なんたが、ダイエット後のキープ法を今から準備しなくては...!!!
今、なんとなくダイエットは成功への道を歩んでるけど、今月末ダイエットが終わったあとの生活が想像がつかないのですww
ちゃんとシミュレーションしとかないとすぐに前の自分に戻ってしまう。

とりあえず生菓子は月に2回程度かな?とか。パンは食べていいのか?お菓子は?
痩せてる人の食事量や感覚が知りたいです。ダイエットじゃなくて、キープしてる人の。
知恵袋見ても、甘いものが好きじゃない人がほとんどなんだよね。そもそも食べたいと思わない系。私の母もだけど。
甘いものやパンが好きだけど痩せ脳の人の食習慣とメンタルを知りたい。
もしかして、痩せてる人はみんな甘いものやパンに執着ないのかな?んー、好きでも執着はないのか?なんなのか?
そのへんを知りたい。イメージして心の準備もしたいし、実践としなくてはならない。
しかしあまり参考になるデータがないです(´・ω・`)じぶんとは違うって見逃してるだけなのかな?

糖質制限しつつ、今月はメンタルケアに重点置いて頑張ろうと思います。
このまま2月でやめたら、リバウンドしちゃうよ~。

ネットではリバウンドしてない糖質制限者は、長期でずっと実践してるんだよね(~_~;)うーん、参考にならないなぁ。いや、自分にそこそこ合ってたし減量成功後も糖質制限食しようかなっていう気持ちはあるけど、徹底してはやらない予定!
体重ふえたらやる、くらいの気持ち。
それとも、外食する時以外は今みたいな生活のほうが良いのか?

もう心が定まっとりません(笑)
減量よりKeepが大変と言っている人の言ってることが最近わかります。
ってまだ減量成功してないけど(笑)成功する気でいるよ(≧∇≦)b

さぁー!頑張ります!
後ろめたさはあるが、先月今月は他の活動よりダイエット優先してるので、大丈夫!その先の自分で、活動が映えるっつーもんです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質制限 31-32日目

2016-02-02 04:33:35 | ダイエット
55.9kg  -6.5 前日比-0.1




おから蒸しパン 5.5g
ベビーチーズ 0.3
ハーブチキン 2.2
味付けするめ 炭水化物0.6g
くるみ 3.8g

12.4

おから蒸しパンはクックパッド参照。もっと低いかも



最近はローソンのブランパンを卒業して、お弁当用の主食としておから蒸しパンを手作りしてまする!
一回目変な味だったけど(笑)、シナモン入れたら美味しくなった!今回はアレンジしてチーズを入れてみた!
今度はくるみ入れて作ってみよう!
おから蒸しパンは糖質・カロリーも低いし重量感があるし何より超~簡単♪♪


ちなみに今日はちゃんとサンクスでハーブチキン買いました!美味しい(๑´ڡ`๑)!

仕事前はキックボクシングに行って時間がなかったので、家ではおから蒸しパンハーフとハム5枚くらいしか食べなかったので、今日はおつまみにくるみとするめも買っちゃいました。
やっぱコンビニ食は高上がりですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする