goo blog サービス終了のお知らせ 

棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「第28回全国中学生選抜将棋選手県大会」結果(平成19年8月3・4日:天童市)

2007年08月16日 | ◆U-22成長の記録(小中高大全国大会)
 中学生選抜選手権大会は地区予選を勝ち抜いた男子52人、女子41人が集まっての中学日本一を決定する大会です。九州・山口・沖縄勢の入賞は女子の部で峰野さんただ一人でした。全国の壁はまだ厚いですね。選手の皆さんお疲れさまでした . . . 本文を読む
コメント (3)

■「第6回全国小学生倉敷王将戦」結果(平成19年8月4日:倉敷市「倉敷芸文館」)

2007年08月16日 | ◆U-22成長の記録(小中高大全国大会)
 今年の倉敷王将戦の参加者は99人から127人に大幅アップされました。倉敷市発足40周年を記念しての増員ということです。小学生にとっては全国大会に行けるチャンスが増えたわけですから大歓迎です。しかも競技方法は最低5回指せる方式を採用しており、遠方から来た選手の皆さんも1日将棋が指せるとあって大変嬉しいことです。関係者の皆さんの奮闘ぶりが目に浮かぶようでお疲れさまでした。さて高学年の部は昨年低学年の部で準優勝した増田康宏君が大会史上初の4年での優勝を飾りました。これは快挙です。おめでとうございます。九州・山口・沖縄勢は決勝トーナメント(4強)への進出はなりませんでした。残念。また来年がんばってください . . . 本文を読む
コメント (2)