★全日本アマチュア将棋名人戦長崎県代表一覧
※代表者が不明な時期が一部あります。
※梅野藤太氏(昭和29年)は昭和30、32、33年に大分県代表経験あり
※県名人回数が3回以上の方は以下のとおり(含招待)
伊ケ崎博 10回
浜本 正夫 7回
河西 文郎 5回
嶋田 一之 5回
岩永 肇 3回
増本 敬 3回
今井 孫太 3回
◆関連リンク
→「第63回全日本アマチュア将棋名人戦長崎県大会」結果(平成21年7月19日:長崎市「三菱重工記念会館)
▲▲ ナビ犬京香のまったりINFORMATION △△
開催年度 |
県代表氏名 |
開催年度 |
県代表氏名 |
||
(回次) |
(通算回数) |
(回次) |
(通算回数) |
||
昭和22年( 1回) |
? |
昭和57年(36回) |
浜本 正夫 |
7 |
|
昭和23年( 2回) |
? |
昭和58年(37回) |
藤原 清則 |
初 |
|
昭和24年( 3回) |
? |
昭和59年(38回) |
谷川 大 |
初 |
|
昭和25年( 4回) |
? |
昭和60年(39回) |
伊ヶ崎博 |
初 |
|
昭和26年( 5回) |
進上 清 |
2 |
昭和61年(40回) |
中村 稔 |
初 |
昭和27年( 6回) |
? |
昭和62年(41回) |
嶋田 一之 |
3 |
|
昭和28年( 7回) |
馬場 五郎 |
初 |
昭和63年(42回) |
有川 大輔 |
初 |
昭和29年( 8回) |
梅野 藤太 |
初 |
平成 元年(43回) |
山手 茂昭 |
初 |
昭和30年( 9回) |
今井 孫太 |
初 |
平成 2年(44回) |
山手 茂昭 |
2 |
昭和31年(10回) |
今井 孫太 |
2 |
平成 3年(45回) |
谷川 大 |
2 |
昭和32年(11回) |
西野 正男 |
初 |
平成 4年(46回) |
嶋田 一之 |
4 |
昭和33年(12回) |
岩永 肇 |
初 |
平成 5年(47回) |
嶋田 一之 |
5 |
昭和34年(13回) |
田中 亀男 |
初 |
平成 6年(48回) |
小林 伸行 |
初 |
昭和35年(14回) |
岩永 肇 |
2 |
平成 7年(49回) |
浜口 博之 |
初 |
昭和36年(15回) |
岩永 肇 |
3 |
平成 8年(50回) |
浜口 博之 |
2 |
昭和37年(16回) |
麻生 茂 |
初 |
平成 9年(51回) |
伊ケ崎博 |
2 |
昭和38年(17回) |
麻生 茂 |
2 |
平成10年(52回) |
伊ケ崎博 |
3 |
昭和39年(18回) |
今井 孫太 |
3 |
平成11年(53回) |
伊ケ崎博 |
4 |
昭和40年(19回) |
浜本 正夫 |
初 |
平成12年(54回) |
吉富 督 |
初 |
昭和41年(20回) |
浜本 正夫 |
2 |
平成13年(55回) |
増本 敬 |
初 |
昭和42年(21回) |
江崎 進 |
初 |
平成14年(56回) |
増本 敬 |
2 |
昭和43年(22回) |
浜本 正夫 |
3 |
平成15年(57回) |
伊ケ崎博 |
5 |
昭和44年(23回) |
河西 文郎 |
初 |
平成16年(58回) |
伊ケ崎博 |
6 |
昭和45年(24回) |
浜本 正夫 |
4 |
平成17年(59回) |
増本 敬 |
3 |
昭和46年(25回) |
河西 文郎 |
2 |
平成18年(60回) |
伊ケ崎博 |
7 |
昭和47年(26回) |
河西 文郎 |
3 |
平成19年(61回) |
伊ケ崎博 |
8 |
昭和48年(27回) |
嶋田 一之 |
初 |
平成20年(62回) |
伊ケ崎博 |
9 |
昭和49年(28回) |
浜本 正夫 |
5 |
平成21年(63回) |
伊ケ崎博 |
10 |
昭和50年(29回) |
坂口 浩三 |
初 |
|||
昭和51年(30回) |
河西 文郎 |
4 |
|||
昭和52年(31回) |
河西 文郎 |
5 |
|||
昭和53年(32回) |
嶋田 一之 |
2 |
|||
昭和54年(33回) |
坂口 浩三 |
2 |
|||
昭和55年(34回) |
浜本 正夫 |
6 |
|||
昭和56年(35回) |
清水 弘司 |
初 |
※代表者が不明な時期が一部あります。
※梅野藤太氏(昭和29年)は昭和30、32、33年に大分県代表経験あり
※県名人回数が3回以上の方は以下のとおり(含招待)
伊ケ崎博 10回
浜本 正夫 7回
河西 文郎 5回
嶋田 一之 5回
岩永 肇 3回
増本 敬 3回
今井 孫太 3回
◆関連リンク
→「第63回全日本アマチュア将棋名人戦長崎県大会」結果(平成21年7月19日:長崎市「三菱重工記念会館)
▲▲ ナビ犬京香のまったりINFORMATION △△
![]() |
![]() |
本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」を快適に 見るにはこちらへどうぞ。トーナメント表やリーグ表 のずれも解消できます。 |
|
![]() |
本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」のトップ ページ(最新記事一覧)はこちらへどうぞ。 |
![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます