★「文部科学大臣杯第5回全国小・中学生将棋団体戦西日本大会」結果-NO.1
(平成21年7月24日:大阪府「ホテル大阪ベイタワー」)
東京での決勝大会進出は
小学校の部 福井大学教育地域科学部付属小
熊本市立帯山西小
中学校の部 吹田市立青山台中
灘中
◆決勝トーナメント
[小学校の部]
倉敷市立倉敷南小 ─────┐
(岡山) ├─────福井大学教育地域科学部付属小
福井大学教育地域科学部─────┘
付属小
(福井)
名古屋市立鳴海小 ─────┐
(愛知) ├─────熊本市立帯山西小
熊本市立帯山西小 ─────┘
(熊本)
[中学校の部]
宜野湾市立宜野湾中 ─────┐
(沖縄) ├─────吹田市立青山台中
吹田市立青山台中 ─────┘
(大阪)
灘中 ─────┐
(兵庫) ├─────灘中
周南市立岐陽中 ─────┘
(山口)
◆小学校の部予選リーグ
【Aブロック】
【Bブロック】
【Cブロック】
【Dブロック】
◆関連リンク
→「文部科学大臣杯第5回全国小・中学生将棋団体戦西日本大会」結果-NO.2(平成21年7月24日:大阪府「ホテル大阪ベイタワー」)
・中学校の部成績詳細
(平成21年7月24日:大阪府「ホテル大阪ベイタワー」)
東京での決勝大会進出は
小学校の部 福井大学教育地域科学部付属小
熊本市立帯山西小
中学校の部 吹田市立青山台中
灘中
◆決勝トーナメント
[小学校の部]
倉敷市立倉敷南小 ─────┐
(岡山) ├─────福井大学教育地域科学部付属小
福井大学教育地域科学部─────┘
付属小
(福井)
名古屋市立鳴海小 ─────┐
(愛知) ├─────熊本市立帯山西小
熊本市立帯山西小 ─────┘
(熊本)
[中学校の部]
宜野湾市立宜野湾中 ─────┐
(沖縄) ├─────吹田市立青山台中
吹田市立青山台中 ─────┘
(大阪)
灘中 ─────┐
(兵庫) ├─────灘中
周南市立岐陽中 ─────┘
(山口)
◆小学校の部予選リーグ
【Aブロック】
|
府県名 |
チーム名 |
1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
チーム 勝数 |
個人勝数 |
||||||
相手 | 勝敗 | 勝敗数 | 相手 | 勝敗 | 勝敗数 | 相手 | 勝敗 | 勝敗数 | |||||
1 | 愛 媛 |
松山市立双葉 |
2 | ○ | 3-0 | 3 | ● | 1-2 | 8 | ○ | 3-0 | 2 | 7 |
2 | 滋 賀 |
米原市立坂田 |
1 | ● | 0-3 | 4 | ○ | 2-1 | 7 | ○ | 3-0 | 2 | 5 |
3 | 岐 阜 |
岐阜市立本郷 |
4 | ○ | 2-1 | 1 | ○ | 2-1 | 6 | ● | 1-2 | 2 | 5 |
4 | 奈 良 |
生駒市立生駒 |
3 | ● | 1-2 | 2 | ● | 1-2 | 5 | ○ | 2-1 | 1 | 4 |
5 |
岡 山 |
倉敷市立西阿知(普及推薦) | 6 | ● | 0-3 | 8 | ● | 1-2 | 4 | ● | 1-2 | 0 | 2 |
6 | 愛 知 |
名古屋市立鳴海 |
5 | ○ | 3-0 | 7 | ○ | 2-1 | 3 | ○ | 2-1 | 3 | 7 |
7 | 福 岡 |
福岡市立西新 |
8 | ○ | 2-1 | 6 | ● | 1-2 | 2 | ● | 0-3 | 1 | 3 |
8 | 京 都 |
舞鶴市立朝来 |
7 | ● | 1-2 | 5 | ○ | 2-1 | 1 | ● | 0-3 | 1 | 3 |
【Bブロック】
|
府県名 |
チーム名 |
1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
チーム 勝数 |
個人勝数 |
||||||
相手 | 勝敗 | 勝敗数 | 相手 | 勝敗 | 勝敗数 | 相手 | 勝敗 | 勝敗数 | |||||
1 | 広 島 |
広島市立五日市 |
2 | ● | 1-2 | 4 | ○ | 3-0 | 3 | ● | 1-2 | 1 | 5 |
2 | 兵 庫 |
明石市立藤江 |
1 | ○ | 2-1 | 3 | ○ | 2-1 | 6 | ● | 1-2 | 2 | 5 |
3 | 長 崎 |
大村市立竹松 |
4 | ○ | 2-1 | 2 | ● | 1-2 | 1 | ○ | 2-1 | 2 | 5 |
4 | 沖 縄 |
宜野湾市立大山 |
3 | ● | 1-2 | 1 | ● | 0-3 | 7 | ● | 1-2 | 0 | 2 |
5 | 愛 知 |
愛知教育大付属名古屋 |
6 | ● | 1-2 | 7 | ○ | 3-0 | 8 | ○ | 2-1 | 2 | 6 |
6 | 熊 本 |
熊本市立帯山西 |
5 | ○ | 2-1 | 8 | ○ | 2-1 | 2 | ○ | 2-1 | 3 | 6 |
7 | 鹿児島 |
鹿児島市立谷山 |
8 | ● | 1-2 | 5 | ● | 0-3 | 4 | ○ | 2-1 | 1 | 3 |
8 | 宮 崎 |
宮崎市立西池 |
7 | ○ | 2-1 | 6 | ● | 1-2 | 5 | ● | 1-2 | 1 | 4 |
【Cブロック】
|
府県名 |
チーム名 |
1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
チーム 勝数 |
個人勝数 |
||||||
相手 | 勝敗 | 勝敗数 | 相手 | 勝敗 | 勝敗数 | 相手 | 勝敗 | 勝敗数 | |||||
1 | 大 阪 |
豊中市立寺内 |
2 | ○ | 2-1 | 3 | ● | 1-2 | 6 | ○ | 2-1 | 2 | 5 |
2 | 大 分 |
大分大教育福祉科学部付属 |
1 | ● | 1-2 | 4 | ● | 1-2 | 8 | ○ | 2-1 | 1 | 4 |
3 | 三 重 |
伊勢市立明野 |
4 | ○ | 2-1 | 1 | ○ | 2-1 | 7 | ● | 1-2 | 2 | 5 |
4 | 京 都 |
京都教育大付属京都 |
3 | ● | 1-2 | 2 | ○ | 2-1 | 5 | ○ | 3-0 | 2 | 6 |
5 | 佐 賀 |
佐賀大文化教育学部付属 |
6 | ● | 1-2 | 8 | ○ | 2-1 | 4 | ● | 0-3 | 1 | 3 |
6 | 香 川 |
高松市立太田 |
5 | ○ | 2-1 | 7 | ● | 1-2 | 1 | ● | 1-2 | 1 | 4 |
7 | 福 井 |
福井大教育地域科学部付属 |
8 | ○ | 3-0 | 6 | ○ | 2-1 | 3 | ○ | 2-1 | 3 | 7 |
8 | 和歌山 |
和歌山市立雑賀 |
7 | ● | 0-3 | 5 | ● | 1-2 | 2 | ● | 1-2 | 0 | 2 |
【Dブロック】
|
府県名 |
チーム名 |
1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
チーム 勝数 |
個人勝数 |
||||||
相手 | 勝敗 | 勝敗数 | 相手 | 勝敗 | 勝敗数 | 相手 | 勝敗 | 勝敗数 | |||||
1 | 鳥 取 |
米子市立淀江 |
2 | ○ | 2-1 | 4 | ● | 1-2 | 6 | ● | 1-2 | 1 | 4 |
2 | 山 口 |
下関市立熊野 |
1 | ● | 1-2 | 3 | ● | 1-2 | 5 | ● | 1-2 | 0 | 3 |
3 | 徳 島 |
鳴門教育大学付属 |
4 | ● | 0-3 | 2 | ○ | 2-1 | 8 | ○ | 2-1 | 2 | 4 |
4 | 大 阪 |
堺市立登美丘西 |
3 | ○ | 3-0 | 1 | ○ | 2-1 | 7 | ● | 1-2 | 2 | 6 |
5 | 高 知 |
四万十市立東山 |
6 | ● | 1-2 | 8 | ● | 1-2 | 2 | ○ | 2-1 | 1 | 4 |
6 | 兵 庫 |
加古川市立氷丘南 |
5 | ○ | 2-1 | 7 | ● | 1-2 | 1 | ○ | 2-1 | 2 | 5 |
7 | 岡 山 |
倉敷市立倉敷南 |
8 | ○ | 2-1 | 6 | ○ | 2-1 | 4 | ○ | 2-1 | 3 | 6 |
8 | 島 根 |
出雲市立大津 |
7 | ● | 1-2 | 5 | ○ | 2-1 | 3 | ● | 1-2 | 1 | 4 |
◆関連リンク
→「文部科学大臣杯第5回全国小・中学生将棋団体戦西日本大会」結果-NO.2(平成21年7月24日:大阪府「ホテル大阪ベイタワー」)
・中学校の部成績詳細
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます