午睡のあと

肩の力を抜いて、ゆるゆると

今年はまずはボディーチェックから

2011年01月02日 | 福梅と動物
お正月は、夫婦そろって家でのんびりしているため、福梅がケージから解放される頻度が上がります。

そんなわけで、我が家のカーペットはホリホリに加えて口で穴をあけられた跡がいっぱいです(寝室にも、一度侵入され、おニューのカーペットを2か所すでにやられました)。
でも、何か、彼女的ルールがあるらしく、二重にしてあるカーペットの上だけホリホリして、下の新しいカーペットには振り向きません。
何かの習性でしょうか・・・まだまだウサギについては研究の余地があるようです(笑)

さて、今年も元気でいてもらうために、旦那Sが福梅のボディーチェックをしてました。





正面見て、





横も見て。





最後は膝の上で「やっぱり今年は一度病院で健康診断だな」と一言。

・・・飼い主の私の健康診断もまだなのですが・・・知ってる?(笑)

とりあえず、2月に入ったら、市の健康診断に行こうと思います(決意)。
福梅の健康を維持するためにも、先ずは飼い主の健康第一ですもんね。


にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

今年もランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると幸せです♪