午睡のあと

肩の力を抜いて、ゆるゆると

仕事始めで一日一善

2011年01月04日 | 仕事
今日は、6日ぶりの仕事でした。

今年は、所属の部署に新しい方が決まっているだけでも2名来るので、ちょっと緊張ですが(少し人見知りなので)、十分休養したので、その勢いで乗り切ろうと思います。

ところで、そんな仕事始めですが、一つだけ憂鬱なことが・・・。
それは、トイレが激寒いこと。
普段でも冬になったら冷えて寒いと思っていたのに、6日も使われていなかったので(しかも、今日は同じフロアの女性が誰もいなかったので)、とっっっっって~~~~~~~も!冷えてました。
便座に座ると「ひょ~~」と口をついて出るほど。

うう、ウォシュレットとかいらないから、ウォームレットの機能だけ何とかして・・・とは思いながら、個室を見回すとコンセント自体がなく。
場所的に無理なようです(泣)


さて、帰りはいつも通り新宿経由。
人がいつもより少なくてとてもスムーズでした。
まだ、お休みの方が多いんですね。

いつもこうだとイイナ~~と思いつつ、JR南口から直結している小田急線の改札口にきたら、外人さんが自動改札機の前で立ち止まって何やら話してました。
時々見かけます。

困った様子だったので声をかけたら(とっさの時には人見知りは出ないのです(笑))どうやらJR自体の改札口に出たい様子。
身振り手振りで案内した後、念のためにインフォメーションデスクも伝えてみました。
何とか通じたようで、彼らは、にこやかに去っていきました。
良かった。

お正月は「○○始め」が何かと多いのですが、今日は「いい事初め」ですかね。
うふふふふ♪(サザエさん風)


今日帰ると、福梅さんはケージ越しに出迎えてくれました。
誰もいなかったけど、大人しかったようです(でも、人間の食事が終わるころを見計らって暴れ始めましたが)。

最近は、ケージ越しに「ただいま」を言って撫でると、目を細めてくれます。
可愛い・・・♪

でも、おトイレの始末をしているとき、指の間に





自ら突っ込んできました。
びっくりした。

いつもなら、撫でたり抱っこしたりするのですが、今日は、面白いので、そのまま待機。





離れず、動かず待つ。

面白いので、手のひら側からも撮ったりしてみました。





ちょっと、淋しかったのかな?
今晩は、解放している間は、始終まとわりついていました。


にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪
ポチッとしていただけると嬉しくなります★