午睡のあと

肩の力を抜いて、ゆるゆると

袋から食いって楽しいかもしれない

2011年03月28日 | 天気・季節
毎日、花粉症に悩まされております。

そんなkirikaが務める職場の皆さんは、もれなく花粉症です。
4月から新しい方が配属されるのですが(部署拡大のため)、その方達も花粉症だったら、部署名が営業花粉症部になってしまいます。

因みに、同僚の男子は、花粉症の薬は眠くなるので飲まない方針だとか。
おかげで、目が腫れて眼鏡で出勤。
そして、腫れすぎて目薬が落ちていかないと嘆いていました。

程よく薬は必要なようです。


★本日の福梅さん★

ごはんの用意をしていると、目をキラキラさせてトッピング(乳酸菌とヒマワリの種・・・昔はかぼちゃの種)をペレットに乗せるのを邪魔してきます。

面白いので「食べるかな?どうかな?」と、袋の口を向けてみました。





最初は不思議そうな顔をしていたのですが、





いったー!
グイグイきます。

でも、頬張るわけではなく、一粒だけ食べてポリポリ。





乳酸菌でも同じ反応。

やりすぎるのはよくないので、一日一回だけです。
お行儀もよくないしね(笑)


にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへにほんブログ村

遊びでやったつもりが癖になりました。
う~ん・・・よくない(笑)

そろそろ寝ようとしていたその時に

2011年03月28日 | 福梅と動物
ケージの掃除もしたし、台所も洗ったし、お弁当も作ったので、さぁ、寝ましょう・・・と、寝室を見ると、戯れる二匹。





日々、スノコでガードしているにもかかわらず、何をしてるんでしょう?旦那様。

気が付いたら、いつも仲良し。
傍にいるだけでうれしいの。

そんな二人です。


にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへにほんブログ村

仲良きことは美しきこと。
おとうちゃんに、甘えなされ。