


こちらは、2012年8月21日~25日まで
娘3号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。
最初から事件があって忘れがたく教訓となった旅行となりました。
少し古いものになりますが、何らかの参考になれば嬉しいです!
… … … … …
まだまだ徳寿宮の滞在は続いています
私の個人的な記録のために、どうしても写真を残しておきたいので、今日が最終回
ここを終わらせないと、先にも進めませんからね (笑) 読んでくださって、ありがとうございます
まだ 『徳寿宮』 の “王宮守門将交代式” を見学しています。
すべて見終えるには、1時間くらいかかるそうですよ。

マイクを使って日本語で説明をしてくれるのに、その肝心のマイクの音量が大きすぎて、
音が割れて聞きづらいので、ところどころしか理解できません。
あ~、残念。

見学者も思ったほど多くないので、最前列の特等席で見ているわけですが、
目の前を守門軍や吹螺軍が勇ましく行進していきます。
みなさん真剣な眼差しで、ふわっと一瞬朝鮮時代にタイムスリップ~

掖庭署司鑰が見守るなか、王宮門の鍵が入った箱が守門軍から交代軍に引き継がれています。
よく聞き取れませんでしたが、ここにいる4人が順に鍵の入った箱をチェックして渡していくようです。

“王宮守門将交代式” も終盤に差し掛かりました。

両軍が向かい合って整列し、任務交代となるようです。
2日目に行った 『国立古宮博物館』 にもたくさんの旗が展示してあったことを思い出したりして…
図柄が韓国ならではで、じっと眺めてしまいました。

それから交代式が終わると、見学用のロープが解かれ、記念写真をとっても大丈夫だと放送がかかります。

係のお兄さんが、前方に出てきてもいいと合図をしながら誘導してくれます。

守門将と一緒に写真を撮るチャンスは、なかなかないので3号に勧めてみるも
「結構です」 と言われ、記念撮影には至りませんでした。

もっとノリのいい人と旅行しなきゃ旅は、楽しくありませんね~
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

