しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【LJ376便釜山行き】お父さんとチュソク釜山旅③2024/9/15

2024年09月24日 | 2024/9チュソク釜山4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

昨日の新聞に 「韓国便復調 Kカルチャー後押し」 の

記事が載っていました。

セントレアで韓国便は4社で計週70便になったそうです。

私は、今回利用して日本人が韓国に行くと言うより

韓国人が日本に大勢来てくれているような気がしました。



私たちの搭乗口は、1番端っこの 「24番搭乗口」 でした。



「ジンエア-」 が停まっていたので搭乗する便かと思いきや

ソウル便で、このとき遅延のため飛び立っていないはずの

飛行機を見ることができました。



私たちの飛行機・釜山便は、こちらでした。



本来なら11時発でしたが、搭乗予定の便の到着が遅れ

11時40分に変更になりました。

この日、就航2日目でもう遅延していて大丈夫かと思いましたが

どうやらこのときだけだったようです。



韓国の 「バリバリ精神」 で、みなさん着席が早い!



使用機材は、こちらです。



機内の窓から外を眺めたら、まだソウル便が見えました。

かなり遅れている模様です。

インスタのお友だちから、ジンエア-のソウル便は遅れることで

有名だとかコメントで教えてもらいました。



プッシュバックが始まり、機体が動き始めました。

いつもと大体同じ位置に 「ドリームリフター」 が駐機中です。

この飛行機は、ボーイング社の機体パーツを運ぶための

専用輸送機で、日本で唯一セントレアに飛来するそうです。



飛び立ってからは、大きな揺れもなく

快適な空の旅でした。



1時間30分程度で 『金海国際空港』 に到着です!



遅れたからか、お客さんに韓国の方が多かったせいか、

ここでも 「バリバリ精神」 で、ベルトサインが消える前から

収納棚を開けて荷物を取りだし、列ができます。



今回は、ボーディング・ブリッジではなく、

沖止めのようで、タラップで機外に下りました。



到着便が重なったようで、外国人の入国審査は混んでいて、

釜山でこんなに並んだのは初めてです。

釜山に到着しました!



空港からホテルまで移動しますが、

私がよく使っていたリムジンバスは只今運休中だそうなので

「金海軽電鉄」 にまず乗車することにします。



やっと来られた~、釜山!

今日から3泊4日楽しみます

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【いよいよ自宅を出発!】お父さんとチュソク釜山旅②2024/9/15

2024年09月23日 | 2024/9チュソク釜山4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

旅の始まりは、早朝からでした。

「運航スケジュール」 が、セントレアを午前11:00発なので、

その2時間前までには空港に到着する必要があると

早朝に電車を飛び乗りました。



ターミナルの時計を見ると、午前8時40分に到着していますね~



「ジンエア-」 は、LCCですが、

有り難いことにターミナルは1です!

セントレアを利用された方は、ご存じだと思いますが、

LCCが集まっている第2ターミナルは、かなり歩かされます。

今回は、チケットに何もオプションを付けなかったので

もちろん座席の予約もしてありません。

そのために少しばかり早くターミナルに着ました。

運良く、隣同士の窓側の座席が取れました。



なので、朝が早すぎて食事が喉を通らなかった

デリケートなばあさんのため、名古屋生まれの喫茶店で有名な

『コメダ珈琲店』 で、モーニングをしていくことになりました。



名古屋の喫茶店なので、ドリンクに無料でモーニングサービスが付きます。

こちらでは、選べるモーニングがあり、

トースト or ローブパンに

ゆでたまご or 手作り玉子ペースト or おぐらあんの

いずれか1つが無料でついてきます。

モーニングサービス開催時間は、開店~AM11:00までです。

尚、パンにバターを塗るか、塗らないか聞かれました。



お腹も満たされ、約束の時間までに搭乗口へと

3階の保安検査場に向かいます。



「あれ~、搭乗予定の飛行機が遅延してない?」



なんだか嫌~な予感!

到着が遅れていると表示されてます。

ええええ~っ、頑張って早起きして、

ここまで着たのに…、40分も遅れるの~?

前途多難な旅のスタートです!

【コメダ珈琲店】
営業時間 : 7:00~21:00(フードL.O.20:00、ドリンクL.O.20:30
場所  : 第1ターミナル 4階 スカイタウン

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【そろそろムズムズ…】お父さんとチュソク釜山旅①2024/9/15

2024年09月20日 | 2024/9チュソク釜山4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

コロナの騒動が明けて、まず出発したのが 台湾でした!

で、次の機会も 台湾!

なぜかと言えば、今まで利用してきたような

格安の航空チケットが見当たらず、

韓国の物価が恐ろしく急上昇していると言う噂を耳にしたから…

ところが最近、領事館からの情報ではなく、

私が偶然見つけた

『ジンエアーは9月14日から釜山便の就航を発表しました』

と言う内容に目がくぎ付けでした!



すぐにホームページに飛んでいくと、就航当日は無理でも

翌日ならなんとか私たちの都合が合うので

大丈夫なことが分かり、ポチりました。

って、このときは私が抑えたチケットの日にちが

韓国のチュソクと丸かぶりしているのに気付きもしませんでした。



そこからは手続きが早かったです!

ホテルは、いつもお世話になっている

『東横INN 釜山中央駅』 に予約を入れ、



名古屋駅まで他の用事で出掛けたときに

名古屋鉄道株主優待券 (最寄り駅からセントレアまでの乗車券) を購入し、

海外旅行保険に加入し、韓国で使う現金で取って置いた

ウォン と Tマネー のチェック!



どんどん 「韓国に行くぞ~!」 「釜山に行くぞ~!」 の

気持ちが高まっていきました。

今回の相棒は、お酒は好きだけど、

食事もスイーツも全く興味がないお父さんです。

これで旅の準備は整いました。

とお気楽な私は思っていましたが、

この日程がチュソクと丸かぶりしていることが

後々分かり、施設やお店が営業しているのか

気をもむこととなります。

さ~て、どんな旅になりますか…

<運航スケジュール>
LJ376 セントレア … 11:00  釜山 … 12:35
LJ375 釜山 … 8:30  セントレア … 10:00
※毎日運航
※運航機材はボーイング737型機
※中部国際空港セントレア第1ターミナル利用

… … … … …

今回のTotal Amount
往復で JPY 23,560円 片道 11,780円

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと4年8ヶ月ぶりにリアル釜山

2024年09月19日 | 2024/9チュソク釜山4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

あれだけ通った釜山でしたが、

コロナになり、エアプサンはセントレアから撤退し、

その後も復活する様子がないまま現在に至る… だったんですが、

このたび、セントレアに釜山便で

「ジンエアー」 が新規就航することになりました 



就航初日には間に合わなかったものの

2日目の航空チケットを格安で入手でき、

この旅が始まりました



今回は、お酒大好きなのに小食なお父さん同伴なので

食事そして、スイーツは期待できないかも… と思いつつ、

それでもなんとか最低限だけはいただいてきました



写真の整理がまだできていませんが、

記憶がなくならないうちになんとか覚え書きだけでも… と

思っています!



釜山の景色だけは、非日常的で私の中では夢の世界です



一応、月~金の午前中は、今回の釜山旅の記事、

午後は今まで通り記事の移し替えを

行って行く予定です!

ゆっくりしか書けないかもしれませんが、

また、よろしくお願いします 

(土日は、従来通り記事の移し替えを予定しています)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする