![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、2013年6月5~8日まで2号とふたりで
韓国へ行ってきたときの記録になります。
後にも先にも2号と2人きりで出掛けたのは、これ1回のみ!
少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!
… … … … …
「梨大」 のバス停から 「ブルー 721」 番のバスに乗車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/38c88bfb0cf26bd61b17eaf1f2d6e7c9.jpg)
「鍾路1街」 のバス停でバスを下車しました。
興国生命ビルの横に “ハンマーを打つ人” が見えてます。
アメリカの現代美術作家の作品だとか。 よく目立ちますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/a2aaecdb4ff3c5024ef0ccb528a3a507.jpg)
時間は、ちょうど退社時間と重なり、町には仕事を終えた人々で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/e685cc47de692a02fbf846f9f28032dc.jpg)
「鍾路1街」 のバス停から 「光化門」 まで歩き、世宗路を北上中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/97/bebf521258c5cec931691a03308581ed.jpg)
世宗文化会館前では、『2013光化門文化マダン』 が開催中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a3/1677d756791b818e631fb16be8a74c89.jpg)
観覧は無料とのことでしたが、お腹が空いていたので食堂に向かう気持ちには勝てず、
バス停に向かいます。
韓国の伝統芸能で聞くような音楽が流れて、
ステージ上をくるくる周りながら演奏して踊る人の姿がちらちら見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/d89025a6a742563bdb96407840c1b13a.jpg)
そこから世宗路を挟んだ反対側にマウルバスのバス停はありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/37/9a4470c298672f28f2a2cac5dda386bf.jpg)
「KT(韓国通信)光化門支社」 のバス停から 「マウルバス 11」 番に乗車しました。
「鍾路1街」 でバスを降りてからぶらぶら歩いてここまできましたが、次のマウルバスに乗車するまで
30分掛かっていなかったので、乗り換えと見なされ、バスの料金は発生しませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/2b6c7f13a51a4bd71d6e221b68c3250a.jpg)
三清洞キルを小さなマウルバスはどんどん北に向かって走ります。
片側1車線なので、相変わらず混んでいます。 渋滞するほどではありませんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/79c8aed969a88310be4125e2f874a609.jpg)
バスを 「三清洞住民センター」 で下りました。
目の前に夕食会場が見えています。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)