しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【只今セントレアは絶賛工事中!】釜山・1人で釜山②2019/5/30

2019年06月09日 | 2019/5・1人で釜山6日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

今回の搭乗口は、エスカレーターで1階降りて (本来は2階分)、 「203」 搭乗口です!



ここから空港の端に駐機している飛行機までシャトルバスで送迎してもらいます。



バスが走り出すと見えてきたのが、この光景。



先日テレビニュースで見た 「新旅客ターミナルビル」 の新築工事 かな?



新旅客ターミナルビルは鉄骨造2階建てで、

連絡通路を含めて延べ面積は約45,000平方メートルにもなるそうですよ。



今年3月に発表した計画によれば、2階建てでチェックイン棟とコンコース棟の2棟構成、

スポット数は合計10スポットとなり、セントレアもどんどん拡張していきますね~



今回は、タラップを上がって搭乗します。

この方が、いかにも飛行機に乗るという感覚はありますが、

荷物があるので、連絡通路の方がやっぱり楽ですね~



私はスーツケースを棚に上げたかったので、早めに搭乗しました。

格安チケット過ぎて、スーツケースは預かってもらえません。 (代金を払えばOKですが…)

最近、チェジュ航空だと、機内持ち込みの乗客が多く、すぐに棚が一杯になり、

「足元に置いて下さい」 と体操座りになりかねません。

エアプサンは、スーツケースや大きな荷物を機内持ち込みする人が、このときは少なかったです。



今回お世話になる機材は、こちら…



さあ、あとはあのパスポートで無事韓国に入国できるかが問題になってきました。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする