


地下鉄の駅から地上に出て、海岸までのメイン通りに立つと、
オムクで有名な 「고래사 어묵 (古来思オムク)」 の巨大おでんのオブジェが目を引きます。

「海雲台海水浴場」 への横断歩道前には、日よけの大きなパラソルがスタンバイ!
この光景を見ると、韓国の夏! って感じがします。

浜辺へ歩みを進めると、何やら見えてきました!
どうやら間に合ったようです。

2019年は、5月24日 ~ 5月27日まで 『海雲台砂祭り』 があると聞いていました。
早速、砂浜に下りてみます。

しかし、この期間に訪韓は間に合わず、今年もダメだったか~」 と諦めていたところ、
まだ展示だけは続いていると、今朝のテレビニュースで見て知りました。
この日は、6月1日でした。

「海雲台海水浴場」 一帯では、このような巨大な砂の彫刻が楽しめる
“サンドフェスティバル” が毎年開催されています。
浜辺の砂ですよ~、細かいところまで丁寧です。

足が砂浜に埋もれないように、歩く場所には、ちゃんとザラ板というかスノコが敷いてあります。
嬉しい配慮ですね!

この上を伝って歩いていれば、靴の中に砂は入ってきません。

今年は、「音楽」 がテーマだったのでしょうか?

こちらは、リズミカルな♪の配列。

こちらは、バイオリンです。
「誰ですか! ロープの中に入って記念撮影している人はっ!」

まだ泳ぐほど暑くなく、日よけのない海岸ですが、歩くことがまったく気になりませんでした。

結構、見物客も多く、「海雲台砂祭り」 が終わってしまっても、まだしばらくこの展示が続くことを
みなさんご存じなんでしょうかねぇ。
確か、この後2週間もしないうちにこれらの芸術作品は撤去されたと聞きました。
【해운대모래축제 2019 (海雲台砂祭り 2019)】
부산시 해운대구 중동, 해운대해수욕장 일대 (釜山市 海雲台区 中洞, 海雲台海水浴場 一帯)
期間 : 2019年05月24日 ~ 2019年05月27日
交通 : 地下鉄2号線海雲台駅 5番出口
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

