![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
旅行最終日。
とうとう帰る日がやってきてしまいました。
いつも通りみんな揃って朝ご飯を食べにいきます。
いつもうるさいくらいおしゃべりな3号が、とても静かです。
今朝の目覚めも今ひとつのようでした。
歩いてやって来たのは、ホテルからも近くソウル広場の前に建つ
クンセギビルディング地下1階の食堂街です。
ちらちらお店を覗きながら歩いていくと、おいしそうなキンパをみなさんが食べている
お店を発見しました。 アジュンマは2人とも日本語が話せません。
食べたい私たちと商売したいアジュンマ… なんとか通じるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/ea0113ea693add764a32964a5a700184.jpg)
ラーメンを2人分とキンパ5人分を注文しました。
6人しかいないのに、7人分も注文するので納得のいかなさそうなアジュンマ。
私たちのなかでは、足りない人が少しづつつまむから1人前多くても大丈夫の計算だったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/b712afac4019e2a9d52847f301dc4ce0.jpg)
韓国のラーメンに生麺は存在しないと聞いていたので、調理場でアジュンマが
辛ラーメンの袋を開けるのを見た私は妙に納得してしまいました。
ラーメンは、母と2号がいただきました。 ねぎと卵がプラスされていましたよ。
2号の報告によると、韓国でたべても辛らーめんは、辛ラーメンの味だそうです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/691609bd99f714e648e2422ff90dadf2.jpg)
キンパですが、実はキンパだけではなく、キムチ・たくあん・お味噌汁・目玉焼きが
付いていました。 目玉焼きは、どこで食べてもいっしょですね~
おかずがたくさん出てきたので、結局キンパ1本分は食べることが出来ず…
アジュンマのところに持っていってお持ち帰り用に包んでもらいました。
全部で15000ウォン (975円) 安い!
ラーメンがいくら、キンパがいくらかと聞けるだけの語学力もなく、またおいしくて
15000ウォンという金額の安さにも感動して、そのままおいしかった、ごちそうさまだけを
韓国語でなんとか伝えました。 にっこり微笑んでくれたアジュンマの顔が忘れられません。
下手な韓国語でも通じたときの嬉しさも旅行ならではの楽しみですね。
また、行きたいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/836efc9982e1ffa591cb970853f2e537.jpg)
お腹が一杯になったら、いつも通り歩いて移動です。
小公路を南に下ってきました。
右手に新世界百貨店が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e7/3a7ac5833aba85e6121041733d342dd0.jpg)
3号、元気がありません。
さっきのおいしいキンパもあまり食べていなかったし…
信号を渡るとき手をつないで、その原因が分かりました。
熱い! かなり高熱があることがすぐ分かりました。
買い物どころではありませんが、もう南大門市場に到着していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a4/389da25775a0d7456945c4eea3b7c62a.jpg)
3号が見たいというお店だけをちらちらと見ることに…
ここの鞄屋さんは、すべて5000ウォン (325円) でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/37/0b8f8abab4664ef1dda27b15a107c717.jpg)
こちらの洋服屋さんは、2つで5000ウォン (325円) です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/479f288b5ec66d63470cbe834d9193e5.jpg)
上と同じお店。 Tシャツも2つで5000ウォンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/55dbe84d8ebf3ab8cded1eaadabebc6d.jpg)
きれいな韓服のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/af0380a10c5215a83a17b94fabb11ffc.jpg)
そして、チョッパルのお店。 豚足です。
スライスしてもらい、辛いタレをつけてたべるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/993749363b77bf3033b165da952eb48e.jpg)
やはり、3号の体調が心配なので私と3号のみ先にホテルに戻ることにしました。
帰りの飛行機は午後3時発、タクシーのキムさんがホテルに迎えにきてくれるのが午後12時。
それまでしばしホテルの部屋で持ってきた熱冷ましを飲んで寝ていることにしました。
大量のポカリを飲ませて…
えっ! 豚インフル? 日本に帰国できるの~?
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)