goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【石山観音公園(3)】お父さんと再び津⑤2022/7/23

2022年08月01日 | 2022/7お父さんと2人津1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

まだまだ 『石山観音公園』 の 「西国三十三カ所詣り」 は続いています。

どうやら、ここが山頂でもあり、

「馬の背」 と呼ばれている巨岩のようです。

この名前のごとく馬の背に似ている事から命名されたと聞きました。



晴れた日には、鈴鹿の連山を指呼し、

安濃の平野を一望におさめ伊勢湾も眺望できると書いてありましたが、

双眼鏡があったらもっと景色を楽しめたかも…



ここからは、下りながらの 「西国三十三カ所詣り」 です。





その途中、滑りながら段差の高い階段を上りました。

軍手が必要でしたね。



こんな場所によく石仏を彫ったものだと



自然に手を合わせます。



このような大きな石仏ほど歴史が古いそうで、



石山観音の石仏の中で最大最古のものといわれています。

総高は台座を含めて約5メートルの巨像です。



衣文や台座などの様子から鎌倉時代に彫刻され、

その後に部分的な修復がなされたと考えられているそうです。



『石山観音』 は、かつて京や近江地方から伊勢方面に向かう人々で

にぎわった旧伊勢別街道を南側に入った場所にあり、

この地には、真言宗寺院 (浄蓮寺) の別院 (浄蓮坊)があり、

一帯を管理してきたと言われているそうですが、

多くのことが解明されていないままだとか…

是非また再訪したいです。

【石山観音公園】
津市芸濃町楠原字石山2308番地

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【チェジュ航空】韓国旅行③2011/12/18

2022年08月01日 | 2011/12初めて1人で韓国4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

2011年12月18日~21日まで初めて私ひとりで韓国へ行ってきました。

そのときの記録です。

このときから1人旅が始まりました。

… … … … …

今回もお世話になるチェジュ航空さん。

電車一時不通事件があって、セントレアに到着したときには、チェックインカウンターで 

「窓側の席はございません」 と告げられました。

でも、ひとり旅の窓側って結構不便だったりするんですよね~

なので、全く問題なし。   それより飛行機から早く降りられる前方の席をリクエストしました。

私のシートは、乗務員の方が座るシートを入れると前から4番目という好位置でした。

私より前方に座ってらっしゃるのは、すべて韓国の方ばかり。



無事飛び立ち、気流が安定したところで、矢継ぎ早に機内食が配られます。

チェジュ航空お馴染みの おにぎり機内食。

前回と同じ ツナキムチの具でした。

飲み物は、ホットコーヒー、熱いお茶、オレンジジュース、お水のいずれか。

もちろん私は、チェジュ島産オレンジジュースですよ~



で、機内食を配り終えて戻って来たワゴンのお兄さんに いつも通りコーヒーをいただきました。

今日のコーヒーもなかなかおいしいなぁ~

とっても贅沢な時間~♪



機内食の後に免税品の販売があって、気が付けば着陸態勢に入っていました。

午後1時10分 離陸 の 午後3時05分 着陸。   あっという間です。



座席が前方だったので、さっさと機外に出られました。

こうして画像で見ると、飛行機小さいですね。

横3列、3列のボーイング737ー800機です。



待機している空港のバスに乗って、到着ロビーへの玄関口まで運んでもらいます。

こんなに少しの人しかバスに乗っていないのに、もう発車。

前回は1番後ろのシートだったので、バスは結構ぎゅうぎゅう詰めでした。



ソウルの天気は晴れ、気温は4℃だそうです。



私たちの乗ってきた飛行機以外の機も到着したようで、イミグレは少し混んでいました。



6時からの公演の予約を日本からしておいたので、それに遅れないようにホテルまで荷物を置きに行かなきゃ。

頭の中は、そんなことばかり考えていました。

もっと余裕をもってスケジュールを組めばいいものを 今回は3泊4日で時間があまりないので

最初から飛ばしていきます。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする