![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、2012年5月16日~19日まで
ひとりで韓国へ行ってきたときの記録になります。
これが一人で行く2度目の韓国となりました。
少し古いものになりますが、何らかの参考になれば嬉しいです!
… … … … …
さぁ、ようやく5月16日からひとりで行って来た韓国旅行記がスタートします。
今回、旅行へ行けるべき時期ではないのに、どうして決行したかというと…
… … … … … … … … … … … … … … … … … …
『先日の連休のある日、私の目に飛び込んできたパソコンの画面…
「搭乗客100万人突破謝恩イベント! ソウル往復航空券 1000円~」 の文字
※ 航空会社はチェジュ航空 イベント航空券 1000円 ・ 燃油サーチャージ及び空港利用税 8930円 合計、9930円
そんなわけがあるはずがないと思うでしょ。
ところがゴールデンウィークでみなさんお出掛けになったばかりなのか、
1000円のチケットが売れ残っていたんです。
さあ、どうします? どうする、どうする、どうする~っ!
9930円でソウル往復ができる時代が来るとは、思ってもみませんでした』
… … … … … … … … … … … … … … … … … …
ということと、この時期にしか行われない行事がソウルであったためです。
すでに名鉄電車のミュースカイ (セントレア行き特急電車) に乗っています。
自宅から最寄りの駅までは、荷物が重かろうと気を利かせてみーちゃんが送ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/8467174248cf18deb0fa403cb41273e0.jpg)
外はいいお天気。
でも韓国の天気予報は、今日から3日間は傘マークが付いています。 バックには折りたたみの傘を。
現地に到着して天気の悪い日が続くのなら、大幅な予定変更を強いられます。 ふ~
セントレアは埋め立て地の空港なので、長い橋で海を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4a/238cd51cfad797a505d97985230f9e3a.jpg)
さすがに特急は速いですね~
一眠りもできないうちに 「中部国際空港」 駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/2097e3064158250d757d71117e3e2ad4.jpg)
まずは、チェジュ航空へチェックインをしなきゃ。
国際線の出国ロビーに急ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/27/ed866b5762cef2ce007433a0072d41c7.jpg)
動く歩道にじっと乗ってられないほど、気分はもう韓国へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/4af4b5ea6278f0b9a4657228ae5e40fa.jpg)
平日なので、カウンターも混んでおらず、ちゃちゃとチェックインできました。
前方の、私には珍しい窓側でチェックインしました。 それは飛行機が混んでいないと思ったから。
いつもは出入りのしやすい通路側を選びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b6/89d86f69d97b4a46b73177e3807305a1.jpg)
まだまだ搭乗時間まで余裕があるので、ラウンジで一休憩。
隣の私より随分年上のお姉様グループは台湾に行かれるのか、話しが大盛り上がりで、
気の合ったお友達同士の旅行も楽しそう。
ひとりで座っているのは、私とビジネスマンらしきおじさんばかり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/b9be06661c2600add18a075e22b95091.jpg)
ゆっくりお茶をいただきながら、韓国への入国審査用紙に記入でもしておきましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/eea68929fdfdc46f35c068cdf89d17f3.jpg)
こうして2度目のおひとりさま3泊4日の韓国旅行がスタートしました。
ひとりは、誰に気兼ねすることもなく、常にマイペースで行動できるのが利点ですね。
この味を占めると、ひとり旅にまた行きたくなりますよ~
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)