しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【蒲郡線の旅】でんしゃ旅1泊③2023/6/10

2023年08月03日 | 2023/6でんしゃ旅西浦温泉1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

「無量寺(ガン封じ寺)」 から歩いて 「西浦駅」 まで戻ってきました。

全然歩ける距離なので、電車で来てもお参りは可能です。



こちらの 『西浦駅』 もGoogleのストリートビューで

見ると、ちゃんと駅舎は移っていますが、

最近取り壊されたんでしょうね…

形あるものは維持していくのに更にお金が掛かりますから。 



ホームに入る前に看板だけ立っていました。

一応午前5時から午後11時まで1時間に2本の割合で

運行されているようです。



駅舎がないので、券売機もなく、

ホーム上にある 「乗車駅証明書」 を受け取り

駅員さんのいるところで運賃を支払えばいいようです。



1時間に2本ぐらいしかない電車ですが、

入線してきたので乗車したところ、思ったより乗客は多かったです。

この日が土曜日だったからかな…



カメラで撮るのは、なかなかタイミングや

目で見えているものとレンズを覗いて見えるものが違うので

とても難しいですが、



民家の向こうに海は広がっています。

空の曇天と海の色が馴染んでしまってますね~



次に下車したのは、「東幡豆」 の駅でした。



もちろんこちらも無人駅です。

そして、もう駅舎はありません。



Googleのストリートビューを見ると駅舎が残っていたりしますが、

現在は撤去されて更地になっているところが多く、

あれだけ観光地だった三河の蒲郡線が随分衰退していっている

現状が身にしみて分かりました。

廃線になる危機がある蒲郡線ですが、なんとか存続できないものかと…

それには、もっとみなさんが鉄道を利用しなきゃね~

でも、これだけマイカーが普及してしまったので時代ですかねぇ

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【麻浦マンドゥ】韓国旅行⑫2012/12/25

2023年08月03日 |  2012/12娘と2人で韓国4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2012年12月24日~27日まで

3号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。

バスにも乗り慣れて、ミュージカルにも行きましたが、

初めて氷点下20℃の洗礼も受けました。

少し古いものになりますが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

お腹が空いたので、近場でお昼ご飯をいただくことにしました。

しかし、この日は祝日で忠武路辺りの食堂は、お休みが目立ちました。

この辺りで私が知っているお店はあとここだけしかないなぁ~と歩き出したら、

遠くからお店の出入り口辺りで人影が見えたので近くまで行きましたよ。

『麻浦マンドゥ』



営業中で助かりました。

もしここもお休みで、これ以上歩かせたら、3号が鬼の形相になるところでした。



ここに来たらマンドゥですよね~

マンドゥとキンパでもよかったのですが、3号はキンパが苦手。

ビビンバも×で、辛くないものは…

仕方がないので、お得意のカルグクスにしますかっ。

      

カルビマンドゥ  3000ウォン (237円)

こちらが絶品。  一人でぺろりといけますが、もう時間が遅かったので一皿で我慢しておきました。

とてもおいしかったので、3号の機嫌が悪くならずにすみました。(笑)



へムル (海鮮) カルグクス  5000ウォン (395円)



この日は祝日で保育園がお休みだったのか、お店のお嬢ちゃんもお手伝い。

この子がとってもかわいくて、一所懸命にお手伝いをしていました。

お母さんやお姉ちゃんの後に付いて、お仕事がないか聞いています。

話す言葉も幼児なので、ゆっくりで語彙数が少ないために、私や3号でもその会話が聞き取れます。

食事をいただきながら、ふたりで顔を見合わせて微笑んでしまいました。



どちらもおいしくいただきました。   ごちそうさま。

体も心もとっても温まりましたよ。

荷物もあるので一旦ホテルに戻りますか~

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする