![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
『西尾駅』 に行きと同じ経路で戻ってきました。
行きに気になっていたお店がありました。
西尾の特産 “抹茶” を使用したデザートが楽しめる
古民家カフェです。
お店は 『尚古荘』 に併設されたような形でくっついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4c/ca53aa67fcbf14e8f3aeff4555a125db.jpg)
こちらの入り口の横というか前の所に派手な黄色の幕が張られており
「抹茶ラボ」 の文字が気になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c5/b520c3fa8cef66ef72f5f4da51effd45.jpg)
で、私たちは 「尚古荘」 続きの裏側からお店に入ったので、すぐ和室でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/78/7ef0eedb0ef08d7c0200f56fb09b861d.jpg)
テーブル席もありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4c/eb04d685c1911ec96b54ad35d1ef0435.jpg)
抹茶尽くしです。
混雑を防ぐためか、滞在時間も決められており、
いただいたら、さっさとお暇しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/88f8944ed0d7970ddec82afa9743607f.jpg)
玄関の表の派手な黄色の幕が特徴的でしょ!
このときは、まだあじさいがキレイでしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/feb8140d00d005b31b303c85b9e4e8fb.jpg)
お店の横に、こんな立て看板もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/46/e86773b6969c7462cfdbc1e23a92c3a7.jpg)
名鉄 『西尾駅』 からは、乗り継いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/46/fe35ed6f1be656d937836407cc1ffe92.jpg)
のんびり帰って来ました。
もちろん特急なんて乗りません…
そこは 「でんしゃ旅」 ですから~、早さは求めません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/3a0aacb049892a4822b631f163df232d.jpg)
途中混んでいる箇所もありましたが、
端っこから長いこと乗車しているので
最後まで、なんとか着席できる状態でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/6a2b149e7b7199364528290a355a7e41.jpg)
一度経験してしまうと病みつきになる 『でんしゃ旅』
今回も楽しい旅となりました。
また出掛けましょう~
ここまでお読み下さり、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
【抹茶ラボ 西尾伝想茶屋店】
愛知県西尾市錦城町122
営業時間:午前10時~午後5時
定休日:祝日を除く月曜日、年末年始
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)