


こちらは、2014年1月28~31まで3号とふたりで
韓国へ行ってきたときの記録になります。
このときは、確か個人手配ではなく、
それより料金が安いJTBのフリープランのパックツアーでした。
少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!
… … … … …
お昼ご飯をいただきに明洞へ…
サボイホテル横の路地です。

今日の目的のお店は、ビルの2階にありました。

階段でお店に上がります。

『ホンコンバンジョム0410』
こちらは、街のあちらこちらで見掛けるチェーン店です。

お昼の時間はとっくに過ぎているのに、店内は満員に近い感じです。

お店に入店すると、すぐ席に案内してもらいましたが、
そのときにお店の方から 「代金先払いです」 と言われました。
壁のメニューを見て、注文するものを決めます。

で、レジのところまで行き、注文をしてお金を払いました。

出来上がったものは、席までもって来てくれます。
チャンポン 4000ウォン (400円)
韓国のチャンポンは日本のそれと違い、「辛いよ」 と聞いていましたが、
こちらのお店のチャンポンの辛さは、私も3号も許容範囲内でした。
いただく前は、「辛くて食べられなかったどうしよう~?」 と思って2人で1つしか注文せず、

保険用に甘いタンスユクを注文しました。
タンスユク 小 9000ウォン (900円)

さあ、いただきましょ。

この玉ねぎがおいしかった~ お味噌を少し付けてねっ。
もちろんチャンポンもタンスユクもおいしかったですよ。
チャンポンは、もう1つ注文すればよかったかも…
玉ねぎは、セルフで食べ放題でした。

やはり明洞の食事はチェーン店に限るかな…
低予算で満足のいくお昼ご飯でした。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

