


「紅毛城」 の並びで東側にある 「旧英国領事館官邸」 に
やってきました。
こちらは 「紅毛城」 の敷地だけでは領事館として足りず
増築した部分になるそうです。
英国人が設計し、赤レンガは福建省廈門から運び込まれ、
中国人技術者によって建築されたそうですよ。

赤レンガ造りの独特な構造の建物の中には
英国人領事が仕事して生活していた品々が展示されており
歴史を感じさせます。

領事官邸一階西側は客間と書斎、東側は食堂およびキッチン、

後側はランドリーと使用人の居室で、

二階には三つの寝室と倉庫がありました。

一階から二階へは大きな階段があり、
天井のシャンデリアが往時をしのばせます。

官邸内の客間と食堂および寝室には暖炉があり、
英国建築の風格を感じることができました。

当時園内にはバラの花が咲き乱れ、
官邸の回廊はアフタヌーンティのサロンとなっていたそうです。

英国が清朝より紅毛城を租借し、
翌1868年にこの地に領事館を設け、紅毛城を修復したことを
外壁のレンガに彫られた 「VR」 が物語っています。

ちょうど日が傾きだした頃だったので、
その夕陽に染まって、辺りがなんともレトロな感じでした。
【淡水】
新北市淡水区中正路
【淡水紅毛城】
新北市淡水區中正路28巷1號
営業時間 : 9:30~17:00、屋外は9:30~22:00
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

