しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【帆船で白馬江下り】韓国旅行⑩2015/3/12

2024年12月23日 | 2015/3・3号と行く韓国旅行5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2015年3月10日~14日まで

娘3号と一緒に韓国・ソウルに4泊5日で

旅してきたときの記録になります。

何らかの参考になれば嬉しいです❤

… … … … …

黃布帆船 (ファンポドッペ) は、船室はガラス戸で囲われているので、

寒い時期に乗船しても大丈夫な造りになっていました。



そこから船外に出ると、こんな感じです。



先ほど乗船した クドゥレ・ナルト(渡船場) が遠くに見えています。



私たちが向かっているのは、『皐蘭寺(コランサ)』 です。

その 『皐蘭寺』 が建つのは錦江のほとりに位置する 「扶蘇山」 の中腹で、

「扶蘇山」 は、山というより小高い丘になっていて、かつては百済の王宮があった場所だそうです。



私たちが乗った船は、どんどん 『皐蘭寺』 に近づいてきました。



断崖絶壁の岩肌に赤い文字で 「落花岩(ナックァアム)」 と書いてあるのが見えますか?

ガイドさんの話しによると、

その昔、新羅と唐の連合軍が扶余に攻め込んできた時、3000人余りの女官は

敵から屈辱を受けるよりはと、この断崖絶壁から白馬江に飛び込んだという伝説が残っているそうです。

その川に飛び込む姿が、チマ(スカート) がヒラヒラとまるで花が散るようであったとして

「落花岩」の名前が付いたと説明してくれました。

とても悲しい伝説の残る場所です。



『皐蘭寺』 へは、山伝いにも行けますが、私たちが川からやって来たのは、

この 「落花岩」 を川から見ることができるためだそうです。

『皐蘭寺』 が間近に見えてきましたよ。



船は扶蘇山の麓 「皐蘭寺(コランサ)遊覧船船着場」 に到着しました。



元気なおばさまご一行が下船されると、船内は静寂そのもの。

船長さん、お疲れ様でした。



私たちも下船して、

      

「皐蘭寺(コランサ)遊覧船船着場」 から再び陸に上がります。



お寺まで上るのでしょうか…

【皐蘭寺(コランサ)遊覧船船着場】 충남 부여군 부여읍 쌍북리 (忠南扶余郡扶余邑双北里)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【桃園国際空港】台中再び台... | トップ | 【台中へ到着!チャンスホテ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2015/3・3号と行く韓国旅行5日」カテゴリの最新記事