


こちらは、2015年3月10日~14日まで
娘3号と一緒に韓国・ソウルに4泊5日で
旅してきたときの記録になります。
何らかの参考になれば嬉しいです❤
… … … … …
「仁川」 駅の向かいにそびえ立つ 中国風の門 「第1牌楼(パイロウ)」
ここからが 「チャイナタウン」 の入り口です。
「チャイナタウン」 は、1883年に仁川が開港したことにより中国人が移住してきたのが始まりだとか。
一時は寂れていましたが、韓中が国交回復した辺りから再び街に活気が戻ってきたそうです。

なんだか、懐かしいなぁ~
よ~く、考えたら半年前にもここに立っていました。

平日のお昼前なので、賑わいはなく、閑散とした感じです。
でもお店は営業中のところが多かったですよ。

すごい数の赤提灯がぶら下がり、チャイナタウンの雰囲気を充分漂わせている建物は、
「北城洞役場」 なんですって。

ちょうどチャイナタウンの観光案内図があったので、

目的地をチェック!

私たちが仁川行きを決めた理由1つが、
この 「松月洞童話村」 に行きたかったからです。

場所がいまひとつはっきりしなかったので、
前日に 『ソウルグローバル文化観光センター』 で地図のコピーをもらいました。
目的地は、このチャイナタウンを通り抜けたところにあるようです。

「第3牌楼」 に続く階段が見えてきました。

チャジャンミョンで有名な中華料理専門店 『萬多福』 を通り過ぎたところにある 「義善堂」
こちらは韓国には珍しい中国式の寺院で、
仁川港が開港される前 (19世紀末ごろ)から存在していたとのことです。
残り少なくなった旅の無事を祈りました。

『萬多福』 を通り過ぎたところから中華料理店も少なくなり、

チャイナタウンの終わり?入り口?を示すゲートが見えてきました。

「松月洞童話村」 は、もうすぐかな~
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

