← 海外旅行ブログランキングに参加しています
ホテルを出た正面の空き地の隙間から
今日もお天気がいいので、京都タワーがきれいに見えます。
ホテルから歩いて 「大石橋」 のバス停まで来ました。
「207系統」 のバスに乗車しました。
この日も 「地下鉄・バス1日券」 を
ホテルのフロントで購入しました。
降りるのは 「東福寺」 のバス停です。
乗降客が多かったので、乗ってきたバスの写真が撮れました。
そこから路地裏をとことこ歩いてやって来ました。
『瀧尾神社』
『
正面の門は、こちらかな?
まだ初詣の時期だったので、参拝客で混んでいましたね。
本堂にもお参りをして、
こちらには、今年の干支でもある 「龍」 の天井が見たくて
お参りにやって来ましたよ。
全長8mもの木彫りの巨大な龍が拝殿の天井に据えられています。
江戸時代後期の彫刻家・九山新太郎の作とされいるそうです。
こちらの拝殿の龍は、辰年 「木彫り龍」 の特別拝観だそうで、
その前のテントにいらした氏子さんに拝観料500円 を奉納。
新しい年の始まりに、縁起のいいものを見させていただきました。
【瀧尾神社】
京都市東山区本町11丁目718
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
ホテルを出た正面の空き地の隙間から
今日もお天気がいいので、京都タワーがきれいに見えます。
ホテルから歩いて 「大石橋」 のバス停まで来ました。
「207系統」 のバスに乗車しました。
この日も 「地下鉄・バス1日券」 を
ホテルのフロントで購入しました。
降りるのは 「東福寺」 のバス停です。
乗降客が多かったので、乗ってきたバスの写真が撮れました。
そこから路地裏をとことこ歩いてやって来ました。
『瀧尾神社』
『
正面の門は、こちらかな?
まだ初詣の時期だったので、参拝客で混んでいましたね。
本堂にもお参りをして、
こちらには、今年の干支でもある 「龍」 の天井が見たくて
お参りにやって来ましたよ。
全長8mもの木彫りの巨大な龍が拝殿の天井に据えられています。
江戸時代後期の彫刻家・九山新太郎の作とされいるそうです。
こちらの拝殿の龍は、辰年 「木彫り龍」 の特別拝観だそうで、
その前のテントにいらした氏子さんに拝観料500円 を奉納。
新しい年の始まりに、縁起のいいものを見させていただきました。
【瀧尾神社】
京都市東山区本町11丁目718
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ