![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、2014年2月21日~23日まで
“2014仁川アジア競技大会”開催記念ブロガー対象モニターツアーに
ご招待いただいたときの記録になります。
これが初めての 「FAM」 と呼ばれる韓国から招待いただいた
モニターツアーでした。
少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!
… … … … …
“2014仁川アジア競技大会”開催記念ブロガー対象モニターツアーにご招待いただきました
「練武台観光案内所」 の駐車場から観光バスに乗って、やって来たのは、
「華城行宮」 横の駐車場。
ツアーは、ちょっとした距離もバス移動で無駄な時間がありません。
無駄は無駄で楽しかったりもしますけれど… (笑)
この付近に 「華城行宮工房通り」 があって、そちらに向かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/06/39023430999321ffb14c68636212bdae.jpg)
ここは、再開発により整備されたそうで、町並みがきれいです。
韓国の町を歩いていると、こういった壁画とよく巡り会います。
大きな壁画は迫力があって、何気ないビルのある風景が見るのも楽しい風景に変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/31f23276793f1383d2b3e09b89509b57.jpg)
通りを歩いているだけでも珍しいものに出会ったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/03bf02e586f2803ed12ae5e1e66c62e8.jpg)
きれいな飾りに目がいったりとわくわくしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/56e47d10a0479a72836425f0d592deb2.jpg)
韓国 = カラフルなイメージが私にはありますが、いろんな色と出会える町歩きは楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8c/36ab747e1d3c9267306bec7f6e43c883.jpg)
この飾りには電球が入っているようでしたから、夜になったら灯が灯ってきれいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/569c7139397c1013088657749383ab1d.jpg)
こちらの七宝焼き 『ナニョン工房』 が今日お世話になるお店です。
お店の中には、七宝焼きの飾り物やアクセサリーが展示販売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/c616c9f7954edc87a7cb9353f62abac0.jpg)
お店の壁面には、お客さんが造られた七宝焼きが貼られてありました。
日本語の書かれたプレートもあったので、日本人の観光客が残していかれたのかも。
いい記念になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/d39025586c45e0839625bb1adee605d7.jpg)
お店では、大人数の七宝焼き体験ができないので、少し先にある工房へ移動します。
工房の横にあった壁画。
これもなかなかの大作ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/06/e663b8ad5f34327a3576e098fd4e7983.jpg)
『チャングミ』 と看板が上がった工房に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8c/68e757675206b4a466a2a35d36335a0e.jpg)
その中は、韓国の民家らしいこぢんまりとした造りになっていました。
この空間、なんだか落ち着く~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/af/f0756db3e7339f7dbebff301e976988a.jpg)
韓服を着て写真が撮れそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/92/f21716996a6651f8eb454f4fc2ed14ec.jpg)
今から “七宝焼き体験” が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/01b34d67439495107b28fdeaac49f6af.jpg)
中学生の頃、美術の時間に七宝焼きを作って以来かも。 楽しそう~♪
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)