昨晩の朝日新聞にこんな事が書いてありました^^!
今回の日本ダービーには全部で18頭のお馬ちゃんが走るんですが,
なんと全18頭がサンデーサイレンスの孫なんですって^^;
父系で遺伝子を受け継ぐのが16頭,母を通して血を引き継ぐのが2頭なんですって^^;
サンデーサイレンスも天国でどのような気持ちで見ているんでしょうね^^;
今日も府中本町から連絡通路を通って競馬場へ^^。
でも入場門から200mの長さ位で徹夜組が寝袋等持参で並んでおりました^^;
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
先週のオークスと違ってゴール前も男の子らしく^^。
コースの青いカッパのオジサン,フライング等があった場合に旗を振って知らせるんです^^。
このような発走のやり直しを「カンパイ」と言うんですよ^^。
元々英語で「Come Back」と叫んでいたのを「カンパイ」と聞き違えたのが語源なんですって^^;
どちらかに酷い訛りがあったんでしょうね^^;
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
ダービーの馬券買ってきちゃいました^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
人気上位100位以内での組み合わせはありませんでした^^;
今回の日本ダービーには全部で18頭のお馬ちゃんが走るんですが,
なんと全18頭がサンデーサイレンスの孫なんですって^^;
父系で遺伝子を受け継ぐのが16頭,母を通して血を引き継ぐのが2頭なんですって^^;
サンデーサイレンスも天国でどのような気持ちで見ているんでしょうね^^;
今日も府中本町から連絡通路を通って競馬場へ^^。
でも入場門から200mの長さ位で徹夜組が寝袋等持参で並んでおりました^^;

先週のオークスと違ってゴール前も男の子らしく^^。
コースの青いカッパのオジサン,フライング等があった場合に旗を振って知らせるんです^^。
このような発走のやり直しを「カンパイ」と言うんですよ^^。
元々英語で「Come Back」と叫んでいたのを「カンパイ」と聞き違えたのが語源なんですって^^;
どちらかに酷い訛りがあったんでしょうね^^;

ダービーの馬券買ってきちゃいました^^。

人気上位100位以内での組み合わせはありませんでした^^;