勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

トンボと遊ぶ

2023年09月25日 20時20分20秒 | 昆虫

今日の天気は、晴れ時々曇りでした 

数日前に蒜山に行った時に、小川の近くで見つけました

何度も同じ所を飛び回り、時々木の枝に止まっていました

オニヤンマは、同じトンボの種類の中でも非常に体が大きいです

 オニヤンマの体長は、約10㎝ぐらいで羽を広げると

 手の平の幅と同じぐらいです

オニヤンマは、およそ3年~5年間を幼虫で過ごし

個体差は有りますが、成虫になって2か月前後の寿命だそうです

こちらは、ウスバキトンボです↑ 

薄暗くなると何処かに止まり、休んでいます

ひとりごと・・・子供の頃、オニヤンマを捕まえて遊んでいたなぁ!

                     9月25日のおやじ弁当 - 弁当のブログ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマグロヒョウモン

2023年09月04日 20時20分20秒 | 昆虫

   今日は朝から天気が良く、午後は真夏並みの暑さでした 

 

   庭に咲いている、百日草やヤナギハナガサの花に

   今度は、ツマグロヒョウモンが遊びに来ました

   

  ツマグロヒョウモンのメスが、ヤナギハナガサの花に来ました

   

    オスよりメスの方が、キレイなデザインの羽です ↑

   

    ヤナギハナガサの、花の蜜を吸っています ↑

   

     ヤナギハナガサの花の近くに、百日草が咲いていて

     今度は、百日草の花の蜜を吸っています↑

   

     何度も、飛んだり止まったりしていました ↑

   

   羽が当たるぐらい近づいても、百日草の花の蜜を吸っています↑

ひとりごと・・・ツマグロヒョウモン、比較的よく目にする蝶かも!

                                  9月4日のおやじ弁当 - 弁当のブログ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日草とアゲハ

2023年08月27日 20時20分20秒 | 昆虫

   今日の天気は、晴れたり曇ったりでした

  やはり暑いです、いつまで続くのかこの暑さ!

 そんな中、アゲハ蝶が時々庭に植えている百日草に遊びに来ています

    

     次々に、百日草の花が咲いています↑

    

    アゲハ蝶、夢中で花の蜜を吸っています↑

    

      この種のアゲハ蝶は一般的によく見かけます↑

     幼虫は、ミカンやカラタチの葉などを食べるそうです

  ひとりごと・・・蝶でも戦いが有るのか、羽が傷んでいるなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモフリスズメ「蛾」

2023年08月25日 20時20分20秒 | 昆虫

                今日の午前中は曇り空で、午後は晴れたり曇ったりで最高気温が31℃でした 

         お盆過ぎても、気温が下がりません

     数日前の事・・・異変に気付きました・・・以下

 ムラサキシキブの左の枝の葉っぱが、何者かに食べられています↑

  

  犯人はこれ、シモフリスズメの幼虫でした ↑

  すでに、10㎝ぐらいに大きくなっています

  ←シモフリスズメこんな蛾です

  

  この大きさになるまでには、数十日は経っているかなぁ↑

  

   この幼虫、凄い勢いで葉っぱを食べます ↑

   退治せず、好きなだけ食べさせてやります

  シモフリスズメは、土に潜りサナギになるそうです

  

   大きくなっているだけに、糞も大きいです ↑

  ひとりごと・・・昆虫は、この暑さに耐えれるかなぁ!

                  8月25日のおやじ弁当 - 弁当のブログ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナミアゲハ蝶

2023年08月04日 20時20分20秒 | 昆虫

今日も晴天、午後は非常に暑くなりました

 

ヤナギハナガサの花に、ナミアゲハが来ました

アゲハチョウは北海道から沖縄まで、広く平地にいるそうです

そう言えば、柑橘類の葉っぱにいるアゲハの幼虫を見かけます

アゲハチョウが卵から孵化して、成虫として寿命をむかえるまでは大体2ヶ月だそうです

 

ヤナギハナガサの、蜜を吸いに来ました ↑

 

    花の蜜に夢中のようです↑

 

カメラを向けると逃げていき、また戻って来てを繰り返しました

  ひとりごと・・・蝶には、この暑さはどうなのかなぁ!

                 8月4日のおやじ弁当 - 弁当のブログ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカピンクノメイガ

2023年07月19日 20時20分20秒 | 昆虫

     今日は、ほぼ曇り空で朝から蒸し暑かったです やはり、梅雨はまだ明けていないようです

    数日前、プランターに植えている花に

   ピンク色の小さくてキレイな蛾みたいなのがいました

  調べてみたら、アメリカピンクノメイガと言う蛾の仲間で

  2019年に岐阜県で初めて発見されたそうですが

  でもこの時点で、すでに全国に広がっていて各地にいたそうです

    

          2匹いました ↑

     

      まさに、ピンク色の蛾です ↑

     

       13mmぐらいの小さな蛾です ↑

   

     サルビアの花の近くで、よく見かけるそうです

     確かに、この花の隣に赤いサルビアを植えています

   

    花の蜜を吸っているようです ↑

   

     花に触れたら、飛んで行きました ↑

  ひとりごと・・・小さな蛾なので、よく見ないと気が付かないかも!

                                 7月19日のおやじ弁当 - 弁当のブログ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイとカタツムリ

2023年06月21日 20時20分20秒 | 昆虫

今日は梅雨空が戻りました、気温は高く無いのですが蒸し暑いです

 

数日前に、アジサイの花にカタツムリがいました

今では、なかなかカタツムリを見る事が少なくなりました

  我家の駐車場横のアジサイの花に、カタツムリがいました

  テレビのN放送局で、カタツムリの写真を紹介してもらいました

  小ぶりのカタツムリですが、アジサイには合います↑

近所のガクアジサイ、切花もいただきました↑

  我家の、アナベルのアジサイも咲いています↑

 こちらは、鉢植えのカシワバアジサイです↑

 3個咲いているのですが、花が重たく紐でまとめています↑

 ひとりごと・・・アジサイの花は、大きくなると支柱がいるなぁ!

                        6月21日のおやじ弁当 - 弁当のブログ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリアオガエル

2023年06月17日 20時20分20秒 | 昆虫

 今日も天気が良く、梅雨の中休みでしょうか

 やはり天気が良くて、太陽が照付けると暑いです 日焼けします

 数日前に行った、蒜山ハーブガーデンハービルの続きですが

 園内を散策していると、池の近くの木にモリアオガエルのタマゴがぶら下がっていました

  池か?防火用水か?わかりませんが 伸びた枝の先に

  モリアオガエルのタマゴが産み付けています↑

泡のタマゴは、1~2週間ほどでふ化しオタマジャクシになり

    水中に落ちて成長します

  

    ソフトボールより少し小さい泡ののタマゴでが

メスがタマゴを産む時、何匹ものオスが自分の精子を泡に混ぜる事で

子孫を残そうとしているのでしょう

 

     モリアオガエルが池の近くにいました↑

    

     池の中にもモリアオガエルがいました↑

   

    オスかメスか?わかりませんが、こんなカエルです↑

 ひとりごと・・・家の近所では、カエル自体を見なくなったなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんとう虫

2023年02月19日 20時20分20秒 | 昆虫

   今日は、午前中は雨が降り午後は曇りから時々晴れました

 気温は、最低気温が8℃で最高気温は13℃で陽が当たると暖かかったです

 そんな中、どこから来たのかてんとう虫がカーテンを登っていました

 虫たちが動き出す啓蟄「2023年の啓蟄は3月6日」は、まだ半月先です

 

     ナナホシテントウかな?

 

  調べてみました・・・

  テントウムシは、冬になると成虫の姿で越冬しますが

  寒さの厳しい時期以外は、冬でもたまに見かける事もあるそうです

  また、アメリカやヨーロッパなどの国では「幸せを呼ぶ虫」だそうです

 

    時々、羽を広げて飛んで行きそうです↑

    

    かわいらしく、ちょこちょこ歩いていました↑

   ひとりごと・・・この時期は、何を食べているのかなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメムシ

2023年01月21日 20時20分20秒 | 昆虫

     今日はとても良い天気でした、冬晴れと言うのでしょうか

   今朝も大霜で、気温も明け方は-1度でした

   

  数日前の事、水槽用の洗って乾かしている石に

 カメムシがどこからか来ていました 啓蟄は、まだまだなのに

 

  まだまだ出てくるのは早すぎるんじゃないの↑ 

 

  クサギカメムシと言うカメムシでした ↑

 

   触ると、臭い匂いを出すそうです ↑

 ひとりごと・・・数日前の暖かさで、勘違いしたのかなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする