今朝用事があり高梁川沿いを南に走り、川辺橋を渡り西へ
今朝は凄い霧で視界が悪く、その為に渋滞していました
高梁川沿いの土手の道、ノロノロです 午前7時37分↑
川辺橋の交差点ですが、近いのに川辺橋が見えません↑
川辺橋を走行中です↑
ひとこと・・・予想以上、時間が掛かりました!
今朝用事があり高梁川沿いを南に走り、川辺橋を渡り西へ
今朝は凄い霧で視界が悪く、その為に渋滞していました
高梁川沿いの土手の道、ノロノロです 午前7時37分↑
川辺橋の交差点ですが、近いのに川辺橋が見えません↑
川辺橋を走行中です↑
ひとこと・・・予想以上、時間が掛かりました!
・・・ ピラカンサス・・・
十年ぐらい育てたピラカンサスが枯れ、また同じ所に植えました
このピラカンサスを植えて4年になりますが、やっとたくさん実を付けました
剪定の時期を間違えると、実が付かないようです。
山に木の実が無くなると、鳥たちが実を食べに来ます
バラ科のトキワサンザシ属で常緑低木です
ひとこと・・・ピラカンサスの木には、とげがあります!
・・・苺・・・
昨年の秋に苺の苗を5株植えましたが、今年の春にはあまり実が付かず
どうも、親株には実が付き難いらしく孫株を植えるようです
苺は、親株からランナー(つる)がでてそこで葉(苗)がで成長し、
またランナーが出て苗ができます、それを植え次の年に実が付きます。
鉢に植えてたいちごが次々ランナーを出し、子株孫株それ以上の
株が出来ています。 出た芽をポットに植えて大きくしました
それに路地にも、たくさん芽が出て増えています。↑
プランターへ、植えてみました
発泡スチロールの箱にも、植えてみました↑
畑にも植えました↑
ひとこと・・・来年が、楽しみです!
・・・だいこん・・・
今月の初めに大根の種を蒔き、だいぶ大きく成長したので
間引く事にしました よその畑より、かなり遅れてしまいました。
種を蒔いて約一週間です↑
今年は種を蒔く時期が遅れたので、トンネルをしました。
約1ヵ月たち、混みあっています↑
間引きました 葉っぱは柔らかくすぐに折れます↑
茹でて、カツオ節であえました↑
ひとこと・・・旬の味、美味しくいただきました!
今年もまた、近所の方からアケビを頂きました
お家の庭で、育てておられるようです。
田舎育ちの50代の方は、子供時代に食べられたと思います
雑木林の、高い木に登りアケビを採って食べた物です
品種改良されているのでしょう、野生のよりははるかに大きいです
熟すと割れて、食べごろです
ひとこと・・・実(かわ)の部分も、調理して食べれるそうです!
家を建ててから18年ですが、その時から植えてたアロエが
枯れてしまいました。 寒い時期には寒さ対策をしていました
でも今年の2月頃の寒さでやられたようです。
それでもアロエは強く、枯れて痛んでも上の方の葉はみどりです
数十年で、大人の背丈ぐらいになっていて
ここ何年かは、花も咲いていました
これが、アロエの株です↑ 茂るので何回も、剪定していました
枯れた株は、ボロボロで簡単に片付けれました。
大きい鉢に、みどりの部分を挿し木にしてみました↑
ひとこと・・・アロエ、寒さと霜に弱いです!
・・・サファニア・・・
今年の春咲いた花から種を取り、その種を蒔き苗を作り
それを鉢に植え、それが沢山咲き出しました。
カップうどん(どん兵衛)の容器を鉢にしました
いい感じに咲きました ↑
こちらは、プランターに種を蒔きそのままです ↑
ひとこと・・・サファニア、育てやすい花です!
来週のゴルフコンペの為に、またまたゴルフの練習に行きました
まずは、寄せの練習からです・・・何球か打つのですが
なかなか寄りません。
寄せを、100球ちかく打ちました
ピッチングです↑
ひとこと・・・来週のコンペ、気になります!
寒くなったので、やっと扇風機の片付けです
扇風機を、分解し掃除をして箱に入れて片付けます
キレイに拭いて、箱にしまいます ↑
物置の奥に扇風機をしまいます ↑
扇風機をしまう時に、ファンヒーターを出します ↑
ひとこと・・・大事に使い、長持ちさせます!
田舎から、マツタケを送って頂きました・・・おどろき4本
今年は、豊作らしいです 4本 約6,000円では無理でしょうか?
さて、どうして食べよう? 焼く・炊き込みご飯・吸い物
まずは、吸い物で頂きました↑ さすが本物、香りが強いです
ひとこと・・・実は私、きのこが苦手なんです!