吉備津神社のあじさい園です 園内には、小道があり色々な方向から見学できます。 | |
入り口正面からの階段です。 | |
全体的に大き目の花が咲いてます↓ | |||
梅雨・あじさいと言えば、カタツムリかな? | |
こちらは、紫陽花とトカゲ、何となくミスマッチ? | |
こちらでは、ハチが忙しく働いています。 | |
ひとこと
{キレイな紫陽花でした!}
吉備津神社のあじさい園です 園内には、小道があり色々な方向から見学できます。 | |
入り口正面からの階段です。 | |
全体的に大き目の花が咲いてます↓ | |||
梅雨・あじさいと言えば、カタツムリかな? | |
こちらは、紫陽花とトカゲ、何となくミスマッチ? | |
こちらでは、ハチが忙しく働いています。 | |
吉備津神社 北随神門 重要文化財です。 | |
本殿、存在感有るお社です。 | |
紫陽花まつりの案内が有りました | |
山の斜面1500坪に、1300本の紫陽花が咲いています | |
大輪の紫陽花が、咲いています? | |
通路、両側に沢山咲いています | |
安養寺は紫陽花も有名です 梅雨の晴れ間に、キレイな色で咲いていました | |
こちらは、額紫陽花が咲いています | |
紫陽花色々↓ | |||
安養寺説明 | |
巨大 毘沙門天様が、参道101段の階段中程に有り 青銅 (フ゛ロンス゛) 造りで、、楼門 (七福宝船門) 上に乗っています。その下に、宝船の大きな碇がある。 また「怒り」鎮めるということも兼ねている。 毘沙門天王は、左の手に 宝塔を捧げ、 右の手に 如意宝珠 「にょいほうじゅ」 を取りて捧げ、 足下に 羅刹毘闍舎鬼 「らせつびしゃじゃき」 を踏んでいる。 大毘沙門天王は高さ8mで像の重量は11トンあります。 | |
毘沙門様の寺として親しまれています | |
安養寺寺宝紹介の説明 | |
大きな釜が有りまし | |
巨大梵鐘は中国四国一の大きさで重量は11トン余り 鐘の回りに般若心経が刻まれています | |
笑う門には福来たる | |
梅雨の花・・・紫陽花が似合います。 | |
総社市清音地区「清音駅南東」の軽部神社周辺の アジサイが見ごろです。 写真、奥が山手方面です | |
川と水田に挟まれた、細い道が続いています 写真奥が、倉敷方面です | |
軽部神社の前を流れる「軽部川」沿いに 約1.5km咲いています 奥の橋の右が、軽部神社です | |
紫陽花はキレイですが、少々川の水が? | |
額紫陽花も咲いています | |
ブルー↓ | ピンク↓ | ||
薄紫↓ | ピンクの額紫陽花↓ | ||
きびじつるの里学びの家に タンチョウの展示品が有ります | |
タンチョウの卵↓ | ニワトリの卵が60g、約4個分↓ | ||
「きびじつるの里」で自然ふ化によりタンチョウの子どもが 2羽生まれ順調に育ってます。 | |
このタンチョウは、父はロード、母はキビノで ロードは奈良県生まれのオス12歳、 キビノは岡山県自然保護センター生まれのメス7歳で 平成18年にペアリング(結婚)を行ないました | |
このタンチョウのペアーに今年 5月5日と5月8日に各1個ずつ、2個産卵しました その後約1か月間、2羽は交代で卵を温め 6月8日の早朝、6月9日の早朝に それぞれ自然ふ化しました ヒナはいずれも、体長約15センチメートル 体重約150グラムだったそうです。 ヒナの茶色の羽は、1年もたつと白くなるそうです | |
常に二羽のヒナは親のそばから離れません 親は、ヒナに小魚やドジョウなどの餌を与えていました タンチョウのヒナの性別はまだ分からないそうです。 | |
こちらはサギ、タンチョウの餌を食べに来るみたいです まさに、サギ? | |
サンロード吉備路の西に位置する所に きびじつるの里が有り出かけて見ました。 | |
きびじつるの里の案内 | |
写真奥の建物がサンロード吉備路です 池とその周りでタンチョウが住む所です | |
タンチョウの説明です | |
この建物の中にタンチョウが飼育されています 周りは、アミで出られないようになってます。 | |
↑前の写真に、それぞれ仕切られた部屋で 飼育されています | |
わりと、大きな飼育の建物です | |
庭の隅でカラーが、ひっそりと一輪だけ咲いています | |
何年か前に、鉢植えだったのをもらったのですが それ以来葉っぱは出るのですが、咲きませんでした | |
今年の春、鉢から庭の端に植え替えてやったら 一輪だけ咲きました | |
淡いピンク色ですが、違う色も有るそうです。 | |
美星町へ出かけたので、美星天文台へ行って見ました。 | |
昼間なので中には入りませんでした。 | |
大きな建物が二つ有りま。 | |
美星天文台は、どなたでも気軽に星をご覧いただける天文台です。 それに、101cm望遠鏡で星が見れるそうです。 休館日は、原則として、毎週木曜日および祝日の翌日、年末年始。 ※梅雨時には望遠鏡整備のため「終日休館」 や「夜間のみ休館」する場合があります。 | |
美星町青空市に新鮮野菜を買いに出かけました。 | |
新鮮な野菜が沢山並べて有りました。 切花も有ります。 | |
お店の中では、とうふや肉や加工品それに そばかりんとう、そばドーナツも有名です | |
焼き鳥↓ | 美味しいアイスクリーム↓ | ||
いろんな花の種類のハチミツ↓ | スターチすの花、なんと、1束百円↓ | ||