今朝新聞を取りに出た時の事、南天の木を利用しクモの巣を張っていました
水滴が付きキレイだったので、写してみました
直径が60㎝位のクモの巣です、小雨が降っているのでクモは南天の葉っぱに隠れてます
一晩でクモの巣を張ったようです ↑
キレイな網目に、小さな水滴が付いています ↑
ひとりごと・・・ひたすら、餌を待つのでしょうか!
鉢植えの、くちなしの白い花が咲きました。
昨年の秋ごろは、虫に葉っぱを食べられ枯れたかと思うぐらいになりました
所が、春になって新芽が出て5月頃には蕾も付き、今咲き出しました。
60㎝くらいのくちなしの木です ↑
真っ白い花が咲きました ↑
蕾、まだ沢山有ります↑ 一斉には咲かないようです
ひとりごと・・・木の周り、良い香りがしています!
テレビで備中高松城跡の花ショウブが、紹介されていたので行ってみました
いろんな色の、花菖蒲が咲いていました ↑
今がちょうど満開です ↑
20㎝位は有る、大きな花です ↑
ひとりごと・・・キレイに、管理されていました!
今月も高松最上稲荷様へ、月参りに行きました
午前中は用事が有り、午後出かけたのですが雨が降り傘をさしてのお参りでした。
雨がポツポツ降り出しました
もう、七夕飾りをされていました ↑
昨年キレイになった、仁王様 ↑
ひとりごと・・・雨で、お参りの方も少なかったです!
知り合いの方から、田舎へ帰って来てたと言われ
はちくの筍を頂きました。
県北、新見産のはちくの筍です
皮をむぎすぐに調理出来ますが、我が家は一度茹でます
フキと、カツオ節も入れて煮物にして頂きました ↑
味噌汁にもして、頂きました↑ 季節の味です
ひとりごと・・・はちくは、えぐ味が無く美味しいです!
知り合いに角材を頂いたので、日曜大工に挑戦します
車のトランクを改造します。後ろの席を倒した時に
椅子と同じ高さに、トランク部分を板で作ります。
角材をトランクの、それぞれの幅に切ります ↑
ネジの部分を、充電ドリルで穴を開けます↑
角材が割れないように、小さな穴もあけます ↑
ネジで組み立てました ↑ コンパネ板を敷きました↓
下は段ボール箱で小物入れにします ↑上の段は普通に荷物を置きます
後ろの席を倒して、クッションを引くと、2人は寝れます↑
ひとりごと・・・使い勝手が、良くなりました!
今日は肌寒い一日でした、北海道では季節外れの雪が降ったようです
でも、明日は平年並みの気温になるそうです。
昨年知り合いの方から、ペラルゴニウムの花を頂き
花が終わってから、挿し芽をし増やしました。
昨年6月22日に挿し芽をしました ↑
気にっている、ペラルゴニウムの花です ↑
花が散ったら、切戻しをします ↑
こちらは、種類と色も違います ↑
ひとりごと・・・水遣りを控えめにして、育てます!
多年草でペチュニアの近縁種のカリブラコア ノアレモンの花を買って来ました
大きくして、挿し芽で増やします
ペチュニアの種類ですが、次々沢山咲くようです↑
ひとりごと・・・剪定をうまくしないと、バランス良く咲かせないようです!
総社市では、昨夜かなり雨が降っていました
家庭菜園をしている方には、恵みの雨になった事でしょう。
気象庁は、四国と中国地方それに近畿が3日午前、梅雨入りしたと発表されました。
平年より4日早く、昨年より1日遅いそうです。
やはり梅雨と言えばこの花、アジサイでしょう↑ 今日の撮影です
ひとりごと・・・ひと月ぐらいは、やな季節です!