今朝もそれなりに冷えましたが、午後は穏やかで暖かくなりました
鉢植えの、アマリリスの花が咲いていました
普通はこの時期には咲かないのでしょうが、温室育ちなのでしょう?
春咲き種は4月~6月頃で、秋咲き種は10月頃に花を数輪咲かせるそうです
ピンク色のキレイな色の花です
ひとりごと・・・寒さに、弱いようです!
今朝もそれなりに冷えましたが、午後は穏やかで暖かくなりました
鉢植えの、アマリリスの花が咲いていました
普通はこの時期には咲かないのでしょうが、温室育ちなのでしょう?
春咲き種は4月~6月頃で、秋咲き種は10月頃に花を数輪咲かせるそうです
ピンク色のキレイな色の花です
ひとりごと・・・寒さに、弱いようです!
今朝も氷点下の気温で寒く、太陽が照っても風が吹いて寒かったです
やっちゃいました
外に置いていた鉢植えのクンシランが、年明けの寒波で傷んでしまいました
たぶん水分の多い葉っぱが、氷てしまったようです
←鉢植えのクンシラン
枯れてしまうか心配です
こちらは、ガラスケースに入れていたクンシランこれも傷んでいます↑
ひとりごと・・・冬場は、屋内に入れないとダメだなぁ!
今朝はマイナスの気温で、日中は雪が舞い風も強く気温も上がらなかったです
今朝、外を見ると明るかったです 満月のようでした
写してみました↓
1月29日 AM 5時20分 ↑
←雲で見え隠れしました
ひとりごと・・・雲が流れるのが早かったぁ!
今朝は冷えましたが、午後は小春日和のようでした 明日はまた冷える予報です
そんな中、庭の片隅で黄色いカタバミの花が咲いています
←自然に生えて咲きました
カタバミが昨年茂りほとんど処分したつもりが、またどんどん生えてきました
ひとりごと・・・雑草は強いなぁ!
今日は、この時期にしては比較的暖かかったです
まだまだ新型コロナウイルスが収束しそうもないです!
私自身肺が弱いので、もしかの時の為にパルスオキシメーターを購入しました
そもそも、パルスオキシメーターとは?
動脈血酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を採血することなく、指先などに
光をあてることによって測定する装置で、血液中の酸素の大半(健康なら99%近く)は
赤血球の中にあるヘモグロビンによって運ばれ、実際に、肺にある酸素を血液中に
どれだけ取り込んで体に運べているかを表します。
肺炎になり、肺がダメージを受けた個所が増えると酸素飽和度が下がってくる
パルスオキシメーター、注文してから2週間ぐらいで来ました↑
タバコを2箱重ねたぐらいの大きさの箱に入っていました↑
←箱から出しました、ほぼ実物大
人差し指を挟んで測定します↑ 私が測ったら 95 脈拍73
一般的に96~99%が標準値とされ、90%以下の場合は十分な酸素を全身の臓器に
送れなくなった状態(呼吸不全)になっている可能性があるため、適切な対応が必要
←指を離すとこんな感じに
注意⇒パルスオキシメータの数値によって、新型コロナウイルスの感染判断はできません
ひとりごと・・・調子が悪かったら、やはり病院へ行くしかないなぁ!
今朝はそれほど冷えなかったです、午後は天気が悪くなりまた雨になりました
そんな中、鉢植えの花に水をやろうとしたら葉牡丹に青虫がいました
信じられません、年明けのあの寒い中、葉っぱのどこかにいたのでしょうか?
←鉢植えの葉牡丹
←青虫2匹います
←2cmぐらい成長しています
大寒の時期でも青虫が生きれるんですね?ビックリしました
ひとりごと・・・虫も寒さに強くなっているのかなぁ!
昨日までの雨もあがり、朝は冷えましたが午後は気温が上がりました
天気が良かったので、どこかドライブに行きたかったのですが午後に用事が有り
行けませんでした。
いつもの通り食材を買いに、JA山手のふれあいの里へ野菜を買いに出かけました
マスクを2重にしメガネをかけて、決めた品物をさっと買、店を出ました
来店者が300万人だそうです↑
ひとりごと・・・寒いせいか、野菜の品数が少ないなぁ!
今日は予報どうり朝から雨で、そんなに冷え込まなかったです
数日前、総社市内の百射山神社「ももいやまじんじゃ」にお参りして来ました
地元の方が、少し神社の話をしてくれました
住宅街の山すそに位地しますが、道路は狭い所があります ここから、50m先が駐車場
←駐車場
←随神門
←拝殿正面
どちらも写真奥が、本殿です↑
厄神社↑ 七社神宮↑
木野山神社↑
←祇園社
荒神社↑
境内は整備され、キレイでした
ひとりごと・・・歴史が有り、立派な神社でした!
今朝もかなり冷えました、今年は朝氷点下の日が多いきがします
数日前の天気の良い日に急に思いつき、秋葉山へ登って来ました
写真奥の道で豪渓方面に行けます↑ 峠の駐車場に車を止めて、山頂まで500m登ります
ここから登りました↑
←登山道
←岡山道、写真奥見延橋
←ほぼ山頂まで来ました
山頂の、三角点↑
山頂からの展望、県立大学が見えます↑
遠くには水島灘かな? 海が見えました↑
山頂で30分ほど、お茶を飲みながら休み下山しました
←道路左が豪渓方面、右が総社市内方面
駐車場近くの道路へ下りて来ました↑
ひとりごと・・・山頂までの距離が短いので、登りやすいなぁ!
今朝は冷えました、午後は天気が良く気温も上がりました
昨日の、道の駅かもがわ円城から、近くの岩倉山へ行ってみました
写真左、国道429号線から右奥に走りました↑
ここを登ると、山頂です↑
公園の中心に位置するシンボルゾーンにモニュメント↑
円形の盛上がりにはステンレス球が配置され、それぞれ 県内の旧行政区分
(岡山・倉敷・高梁・井笠・東備・勝英・津山・真庭・阿新)を代表しています。
←読みにくくて失礼
↓ 山頂からの展望 ↑
天気が良く、遠くまで見えます↑
ひとりごと・・・さすがに、雪景色は見えなかつた!