2月も今日で終わり・・・明日から3月!
今日はとても暖かかったです、明日は雨の予報ですが
今朝は、2月にしては暖かく霧が出ました
霧で霞んでいます ↑ ↓ 午前7:30撮影
川に近いから、よく出るのかな?
ひとりごと・・・春が、待ちどうしいです!
2月も今日で終わり・・・明日から3月!
今日はとても暖かかったです、明日は雨の予報ですが
今朝は、2月にしては暖かく霧が出ました
霧で霞んでいます ↑ ↓ 午前7:30撮影
川に近いから、よく出るのかな?
ひとりごと・・・春が、待ちどうしいです!
総社市岡谷の角力取山古墳(すもうとりやまこふん)
角力取山古墳は、南北30メートル、東西37メートル、高さ7メートルで
吉備国では最大の方墳です。
古墳の西側には土俵が有り、氏神・御崎神社の秋祭りの最終日に
奉納 角力が行われ、戦前まで続いていたそうです
大きな松の木が有ります 推定樹齢約400年、高さ約20mのクロマツ
昭和5-6年頃までは、4本の巨木があったようですが、半世紀の間に
3本が枯れてしまい、今では老松1本だけになってしまったようです
角力取山古墳の隣へ、昭和54年にこの地へ復元されたギリギリ山古墳です↓
ギリギリ山古墳は、西向きに二段階築された横穴式古墳です
残念ながらなぜか天井石は有りませんでした。
ひとりごと・・・きれいに、整備されていました!
近所の梅の木が咲いていたので、備中国分寺へ出かけてみました
国分寺周辺は、田園風景と五重塔それに四季折々の花など楽しめます
備中国分寺五重塔は、弘化元年(1844)ごろに完成し、34.32mの高さで
上層の屋根と下層の屋根が同じ大きさの細長い造りで、相輪も短く作られ
江戸時代後期の様式を残す代表的な塔だそうです
目的の、白梅の花はまだ咲き始めでした
咲いた花に、鼻を近づけると良い香りがしました
ひとりごと・・・散歩コースに、最適です!
今年も頂ました、毎年親戚の方が送ってくれます
四国から、直送です
甘酸っぱくて・・・おいし〜ぃ!
大小、いろんなのが入っていました
食後のデザートに、いただきました
ひとりごと・・・ビタミンCたっぷりです!
木山神社より5分ぐらい走り、木山寺じに到着 高野山真言宗別格本山です
木山寺と木山神社は、もとは神仏習合で、木山宮として信仰していましたが
明治時代の神仏分離政策によって、木山寺と木山神社に別れたそうです
不老門 元禄元年建立(1688年) ↑
この階段を登ると境内で、正面に本殿があります
木山寺本殿正面↑ 本堂には薬師如来像が有り、あらゆる衆生の病気や迷いを
救う仏で、鎮守神として木山牛頭天王として善覚稲荷大明神を祀っています
中国三十三観音四番・山陽花の寺十番・高野山真言宗美作八十八箇所三十四番・百八観音六番
ひとりごと・・・花のお寺、紫陽花がたくさん植えてありました!
今回のドライブおしまい!
落合ショッピングセンターサンプラザから、国道313号線を西に走り
真庭市下方の信号「ハッピーマート」を右に、北へ5分走り木山神社に到着です
信号の無い、この交差点をまっすぐです↑
二ノ鳥居↑
二ノ鳥居をくぐり抜けると、里宮随身門です↑
参道階段を登って上がると、境内はとても広く立派な建造物です
左右、牛がおられます↑
絵馬殿↑ 江戸末期から戦前までに、奉納された絵馬が掲げられています
ひとりごと・・・木山神社、立派な建物でした!
落合ショッピングセンターサンプラザ内で、梅花展が開催されていて
その中に、フキのとうと福寿草も咲き展示していました 2月17日撮影
福寿草の花は、太陽が当たると開き暗くなると閉じるようです
我が家の鉢植のは、まだつぼみです。
自然のフキノトウは、まだ出ていないと思います
うす緑の、綺麗な色です↑
ひとりごと・・・どちらも、この花を見ると春を感じます!
県道78号線沿いの咳止神社から国道313号線出て、北へ北房、落合方面に
真庭市落合垂水の国道313号線沿い落合ショッピングセンターサンプラザ内で
食事をしに行ったら、偶然梅花展が開催されていました。
今年で、22回だそうです。 開催期間2月16日~18日 3日間 17日の撮影
地元の人の話「落合地区では、菅原道真公ゆかりの箸立天満宮(垂水地区)にある
梅にちなんで、梅の里づくりを進めていて、その一環として梅花展が行われている」そうです
とても、良い香りがしていました
ひとりごと・・・梅の盆栽、とても立派な物ばかりでした!
吉備中央町上竹 県道78号線、袈裟掛から国道313号へ出る途中
巨瀬町陰地の午王橋のたもとに咳止神社が有ります。
こ神体は巨大な岩石で、その昔、午王渓が有漢川へ注ぐあたりで
川の水をこの石が堰き止めていて。「堰き止め」は「咳止め」に言う事で
昔の人が川岸に大きな石を上げて神様として祭っようです
今でも風邪ひきなどを、治す神様として信仰しておられます。
県道78号線沿い 写真左が午王渓(ごおうだに)右が咳止神社 ↑↓
大きな岩石を、祭っておられます↑
午王川に懸かるナメ滝群、上流には長さ100mに亘って滑り落ちる雄滝も有ります
ひとりごと・・・程良い、滝の水量でした! 咳も、治りそうです!
久しぶりにドライブに出かけました
特に行き先は決めず、ぶらりです!
岡山県吉備中央町上竹あたり 県道31号~県道78号を走り国道313号線に出る途中
なだらかな高原の、田園風景が広がった所です
ひとりごと・・・のどかな所でした!