勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

鬼ノ城・・・①鬼の釜「岡山県総社市黒尾」

2023年01月22日 20時20分20秒 | ぶらり

 今日は、晴れたり曇ったりでした  気温は低く寒かったです

          最低気温が-2℃、最高気温が9℃でした

  数日前に、鬼城山の鬼ノ城(きのじょう)へ行ってみました

 

   鬼の城へ行く途中に、鬼の釜に寄りました

   鬼の釜は、直径が1.8m、深さが1.4mという大きさ

  

 

 鬼ノ城に住んでいた温羅(うら)という伝説の鬼が使用していた言われています

 

    鬼の釜の底が腐食して穴が開いていました ↑

                          つづく・・・鬼ノ城・・・②鬼ノ城ビジターセンター

   ひとりごと・・・とても大きな釜だなぁ!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カメムシ | トップ | 鬼ノ城・・・②鬼城山ビジター... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伝説の (アナザン・スター)
2023-01-22 20:52:22
鬼の城、観て周りました。
途中・温羅の足形という岩も見ました。
一周したら、1時間半かかりました。

この時期、蝮の心配はないから。

旧暦のお正月で、福力の荒神様にお参りしてました。
返信する
鬼ノ城 (kiyone38)
2023-01-23 15:36:08
アナザン・スターさま、コメントありがとうございます
私は、まだ鬼ノ城を1周した事が有りません
またいつか行ってみたいと思います

福力の荒神様に、数年前お参りしました
その時は、大勢のお参りの方でした。
返信する

コメントを投稿

ぶらり」カテゴリの最新記事